![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23577596/rectangle_large_type_2_ca29533c0dd3e4012926b35e0ace18b6.jpeg?width=1200)
Photo by
ugto310
コロナとともに生きる(事業的な話)
コロナが発生したのは2019年12月だった。
日本で感染が確認されたのは1月中旬。
本格的に危機感が増したのは1月後半。
と思ったけどそんなことはなくて2月後半、いや3月?日本の危機感は薄い。
同時に生活に決定的な影響を受けている人は少ない。ただ人口が1億人以上もいるのだから、全体から見るとやはり数が限られるのだ。
ここから先は
465字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9704106/profile_fab4837c307f4223e5b8317ade6b1398.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
NGO運営のリアル/国際協力のリアルをお届け
どん底からの国際協力NGO CBB復活劇
¥500 / 月
大口寄付を絶たれ、絶体絶命のNGOの復活劇をリアルタイム更新します。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?