カポ祭り -ウチにあるカポを全比較してみた-
ひょんなことからG7th Performance 3 カポを入手、それを機に、久々にウチにある全てのカポを比較してみることにしてみました。
各方面での評判は非常に良いG7th Performance 3を実際に使ってみて、新たな疑問点が浮かんで来たので、更に別のカポを入手した上での「カポ祭り」になりました。
現段階で一番のお気に入りは、Shubbのブラス製とPaige。
2つとも、カポを付けたことを感じさせない自然な鳴りなのが気に入ってます。
以下、その2つを基準にレビューを。
・Shubb ステンレス製:ブラスよりも全然派手。レンジが広くなるので「音が良くなった」と感じる人も多いはず。僕は高域も然ることながら、低域が些かキツく感じたけど、曲によってはアリな印象。G7th 初代と似た傾向の変化ではあるけど、あそこまで極端ではない感じ。
・Shubb アルミ製:とにかく軽い。音は当然、薄味になるけど「籠もる」という感じでもない。ピック弾きがやかましく感じる時に、イイ感じにまとまってくれるのでは?と想像してるので、今後、実戦で試すこともありそう。
・Shubb クラシック・ギター用:今、持ってるShubb ブラス製が何故か指板のアールがキツめのギター用で(<購入時、何か理由があったのか、単に無知でこれを選んだのか、全く記憶がない)、固定が緩いと4弦がビビるので、ほぼ真っ直ぐなクラシック・ギター用であれば、より少ない力で押さえられるのでは?と思ったけど、6弦がどうしてもビビってしまう。やはりクラシック・ギター用はクラシック・ギターに使うべし、という結論に。
・Planet Waves NSカポ:軽い。ネジで締めて行くタイプなのでチューニングの狂いは少なめではあるけど、全体的に籠もる。
・G7th 初代:恐らく、これまでの人生で一番いっぱい使ったカポがこれなはず。ライヴで歌伴する時、カポの位置を頻繁に変える必要があって導入したけど、チューニングの安定度という意味では一番かと思われます。この初代はかなり重量があるので、レンジは広がるけど、金属的な音になってしまう。その傾向はアコギよりもエレキの方が顕著で、リハーサルで他のカポと比較した時に、あまりにジャキジャキな音になっていることに気付いて以降、使わなくなりました。曲間が短い、シビアな曲繋ぎ案件で弾く機会がないこともあり。
・G7th 3代目:ART(Adaptive Radius Technology)でチューニングの精度が向上、とのことですが、付けた瞬間にエラい籠もる印象。チューニングは確かに狂わない気がするけど、この音質変化はあまり頂けない(<本人比)。
・Glider The Rolling Capo:曲の途中で半音上がる時に片手でポジション移動可能!慣れれば便利そう。音は可もなく不可もなくですが、最初に付けるのが面倒なこともあり、ほとんど使ってない。半音転調案件も立ち消えになったので、ライヴでの使用実績はゼロです。
今回、色々比較してみて初めて気付いたのが、カポの締め方によってかなり音が変わるということ。最小の力で押さえた方がチューニングの狂いは少なくなるはずなので、Shubbのネジをビビらない程度にセッティングして鳴らしてみると、どうにも物足りない音になってしまうのが、ネジをちょっとだけ締めて強めに押さえるセッティングにすると、全帯域がシャキッ!としました。これは嬉しい新発見。
総合的に見て、Shubb ブラス製とPaigeが一番バランスが取れてると感じるので、引き続き、普段使いはこの2つのうちのどちらかになりそうです。Shubbのステンレス製、アルミ製は曲によっては合いそうな気がするけど、改めて比較してみた結果、他のカポが登場する機会はなさそうなので、仕舞い込んでおくか、売っ払おうか考え中。
Shubb ブラス製にはニッケル・メッキ無しVer.があるのでそれも試してみたい。あと、付けた時にチューニングは絶対に狂うけど、本体が鳴るから面白いと聞いたカイザーも…というカポ沼、ズブズブ。