![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172082109/rectangle_large_type_2_e9fe4c8509ecaf1fa92b06e27e5bc11b.png?width=1200)
繰り返す問題、どう解決する?
こんにちは、ビジネス書作家のまさしおです。
職場で同じ問題が何度も起きていないだろうか?
例えば、プロジェクトの進行が毎回遅れる、チーム内の連絡ミスが続く、あるいは定期的に同じクレームが発生するなど。こうした問題が「一時的に解決したように見えても、また起きる」のなら、それは根本的な原因を追究し、解決できていない可能性が高い
問題が再発する理由は単純だ。一時的な対処だけでは「表面的な症状」を抑えただけに過ぎず、原因そのものを解決していないから
だからこそ、目指すべきは問題の抽象化だ。具体的な出来事を一歩引いて眺め、共通点や本質を探る。「なぜ?」を繰り返し問いかけることで、真の原因にたどり着くことができる
以前の職場での経験だが、同じ部署内で「作業ミス」が頻発していたことがある。最初は「気をつけよう」と注意喚起をするだけだったが、それでは根本解決には至らなかった
そこでチーム全員で原因を抽象化し、「情報共有の仕組みが曖昧で、個々に任せすぎていた」という結論に行きついた。そして、共有ルールを明確化し、具体的なチェックリストを導入することで再発を防ぐことができた
まずは、単発の問題なのか?繰り返し発生している問題なのか?を切り分ける。そして、繰り返し発生している問題であれば、問題を抽象化し、根本原因を探り出し、解決に向けて行動しよう!
出版書籍の紹介
出版している書籍の紹介をさせていただきます。
Kindle Unlimitedに加入の方は無料で読めます。
仕事で実績を作るために役立つシリーズ
おすすめする方
職場の中堅以上のポジションの方で、仕事で実績を作りたいと思っている方
仕事で実績を作るために役立つシリーズの本紹介
❶仕事で成果を出すための3つの思考力
仕事で成果を出したいと思っている方向け。成果を出すすために必要な3つの思考力とはなにか、3つの思考力を活用し、どのように成果に結びつけるかを具体事を交えながら解説。仕事で成果を出す考え方がわかる本
❷ストーリーで学ぶ新規ビジネス創造戦略
新規ビジネスを立ち上げ方を理解したい方向け。新規ビジネスのアイデアの出し方、企画骨子の作り方、事業計画の作成方法までをビジネス小説形式で解説。新規ビジネスの立ち上げ方がわかる本
❸1日10分!仕事ができる人になれる先読み仕事術
職場で仕事ができる人と思われたい方向け。1日たった10分の習慣で、仕事ができる人になれる先読み術を徹底解説。仕事で成果を出すための具体的な方法がわかる本
仕事で実績を作りたいと思っている方、よかったら読んでください!
いいなと思ったら応援しよう!
![まさしお@ビジネス書作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61639465/profile_f59ca667f086f214b3251692a829bf3c.png?width=600&crop=1:1,smart)