![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56604059/rectangle_large_type_2_68f21e6e8a2e6aac786c53f9cc1af848.jpeg?width=1200)
Photo by
garakutax
【クリアした】レイジングループ
先日購入した「レイジングループ」、何度も何度も死にながら(ストーリー展開的に必須)とりあえずトゥルーエンドまでたどり着きました。
ここからまだおまけシナリオや、暴露モード(あの場面であのキャラがどんなことを考えていたか、主人公がいなかった場面での他のキャラクター同士のかけあいなどが見られるモード)が解禁になっているので、それを消化するだけでもまだまだ楽しめそうです。
ミステリーものなので、内容に関して語るのは即ネタバレに繋がりかねないので、あくまで感想だけ。
ストーリー自体は基本的に一本道なのですが、それこそミステリー小説を読むような感覚でどんどん進めることができ、時間を忘れて(睡眠時間も削りまくりながら)一気にプレイしてしまいました。
そして、笑えるシーンも適度にあり、ケムコのセルフパロディのような言い回しもあったりして、そういうところも個人的には嬉しかったです。
その中でもお気に入りのシーンを、ネタバレしない程度にご紹介。
これは主人公が即死の罠にハマる場面なのですが、完全にシャドウゲイトですね笑。
うんこマン=主人公のことなのですが、なんかもう絵面が凄いです笑。
もうひとつ、好きだったBAD ENDがあるのですが、一応、エンディングのひとつなので「No.10」ってことだけ書いておきます。
長州力か笑。
いやー、面白かったです。
人狼ゲームは少しかじった程度の知識ですが、それでも心理戦を十分に楽しめました。
人狼ゲーム好きな方、昔からのケムコファンの方、ミステリーが好きな方、ぜひプレイしてみてくださいね。
アプリ版なら無料である程度のところまでプレイできるみたいですので。