長野県のシモエダさん
ボブです
新年の挨拶で長野県のシモエダさんに電話をし挨拶しました
シモエダさんは去年お会いして仲良くして頂いている方で
土の研究を40年されている方です。
植物を育てる上で土が大事と言う考え方の中でどんな次が良いのか?を研究し続けた方です。
牛・豚・鳥の糞が世の中ではあふれていて、それを引き取り特殊な技法で土を発酵させて作っている方ですが
昨年その土を頂き植物を育てて土の大切さを学んでいます
わかりやすいものがパセリ!
普通の土とシモエダさんの土をそれぞれパセリの苗を植えると味が違う!?
シモエダさんの土はパセリに苦みがなく自然の味!
また3月からたくさん苗も出るのでシモエダさんの土でいろいろ試したいと思います。