7月以降の勉強会・ワークショップ
7月になりました。皆さんお体の調子はいかがですか?
全国的に梅雨入りしておりますがお体ご自愛くださいね。
ジメジメとしてて疲れが出てきやすいので、食べ物などご注意ください。
僕が生まれた京都では今日から祇園祭りが始まりました。
山鉾巡行だけが祇園祭りと思ってらっしゃる方が多いと思いますが、1日に「吉符入」に始まり、31日の「疫神社夏越祭」まで、約1ヶ月に渡って行われます。
さて、7月の勉強会とワークショップのご案内です。
▷リベラルアーツ勉強会
さて、3月から再開したリベラルアーツの勉強会も、5ヶ月目に入りました。
今月は、『超入門編』と、さらにテーマを深堀をする『続編』も作ってみました。主にリピーターの方向けですね。リベラルアーツの概論は少なくし、テーマをさらに深堀することで、皆さんとの対話の時間を多く取るようにしました。
また、毎週開催することで、皆さんの予定に合わせやすくいたしました。
基本的には月曜、火曜と行い、超入門編、続編といたしました。
週により順番が変わることもございますので、それぞれご確認いただければと思います。
📍7月9日(火)15日(月)超入門編、16日(火)続編 (どちらをご参加いただいても構いません)📍
📍7月27日(土)、28日(日)、29日(月)30日(火)続編📍
今月のテーマは先月に引き続き、
『日本の神話とスピリチュアルとアニメーション』です。
アニメーションには、『命を吹き込む』という意味があり、語源は『アニマ』で、『魂』『霊魂』から来ています。
この『アニマ』から『アニメズム』になり、これがみんなの知っている『ヤオロズの神』になります。
特に日本などは昔からヤオロズの神を信じていて、元々神仏習合だった時代もありました。
しかし明治になり仏教と神道が分離されたのですが、ここに来てまたさらに神仏融合の動きが出て来ています。
神道では自分が神の分身である『分け御霊』とも言うそうです。
これはまさに、ここ最近、ぼくがハマっているゴッドシールでも言っていて、自分こそが神なんだと。
いきなり自分が神だって書くとヤバイやつみたいですが、これは、日本のアニメのルーツ的な手塚アニメの『火の鳥』などはまさにこれを表現していると思います。
神が自分を知りたいから人間という分身を作り、自分を客観的に見ている漫画です。
だんだん人間は成長していくんですが、途中で争ったり滅亡するぐらいまで争ったり、そのたびにまた新しい人類を誕生させるという、今までの歴史そのものの様です。
この神が人間という分身(分け御霊)を客観的に見ていくことで自分を知っていくという神の行いが脈々と行われてきたのかなと思います。
手塚治はあの火の鳥という漫画の中に見事に表したと僕は思います。
今、世界で日本のアニメーションがこれだけに人気なのも単なる正義が悪を滅ぼすアメコミのようなアニメではなく、宮崎アニメや新海アニメに脈々とつながるスピリチュアリティー、その根底にはアニマからアニミズムに繋がるものを感じているからなのではないかと思います。
世界の一神教の人たちでもアニメを好きになるということは、自分の宗教以外にも魂や霊魂があるということを人間の本質として深いところで理解してるんじゃないかなということに繋がっていってくれたらいいなと思います。
そのような世界の宗教に対しても少なからず影響を与えているかもしれない日本のアニメーションを、『アニマ』、『アニミズム』に絡めて説明していけば、自分達の唯一絶対神以外にも、魂や霊魂があると理解してくれれば、自分たちの神以外は悪ではなく、なんかそんなもんもあってもいいんじゃないかなーと思ってくれればいいかなと思うのです。
日本のアニメが世界を救うきっかけになるのではないかと思っていますそのようなことを皆さんとさらに深掘りして対話の中から見つけていきたいと思っています。
▷めちゃくちゃ速いプロトタイピングをデザイン思考で学ぶ
またこのリベラルーツを根底にしてその上にものづくりを進めていけるラピッドプロトタイピングの講座も開催いたします。毎週、水木曜日。
📍7月毎週、水曜木曜📍
今の日本の社会は失敗を許容でいなくなってきています。そのため、特に新規事業では、失敗しないように必要以上に事業計画書を作成してからでないと進めない、いわゆる『ちゃんとしないと病』が蔓延してると思います。
そうではなくて新規事業とは小さな失敗を積み重ね、そこから改善していくこと、体験からしか生まれないとと思います。
口ではチャレンジしろと言ってますが、それを許さない風潮があります。
なので、小さい失敗をたくさんし、それを早いサイクルで回していくラビットプロトタイピングが必要なのではないかなと思っています。
小さなトライアンドエラーをどんどん回していく。
すでにいくつかの企業や団体、学校から問い合わせがありますので、いきなり自分の所属するところに提案するよりも、まずはこのワークショップにご参加いただき、ご自分で体感していただいた方が、提案もしやすいと思います。
ぜひ、シリコンバレー発のめちゃくちゃ速いプロトタイピングの速さをご自身で体験してみませんか?
今までの概念がぶち壊れますよ。w
▷パブリックスピーチ・プレゼンコーチ
また、自社の商品やサービスをプレゼンテーションやパブリックスピーチをしていくことも大切になってきます。
これは、ほぼテーラーメイドで御社や貴方に合った内容で個別セッションで提供させていただきます。
アイデア💡の種を膨らませて
👇
スライドへ落とし込み
👇
ブラッシュしてプレゼンテーションの話し方に仕上げます