こんにちは。 久しぶりに更新してみました。 今回は、タイトルにちなんで、 「細野晴臣と彼らの時代」(著者:門間雄介) という本を紹介しようと思います。 この本は、日本のポップスやロックの音楽業界を牽引してきた細野晴臣氏についての評伝です。 細野氏は、1970年に日本の伝説的ロックバンドである「ぱっぴぃえんど」を結成し、その後もソロ活動や「ティン・パン・アレー」を始動させ、荒井由実などの様々なアーティストのプロデュースも行っています。 1978年には高橋幸宏、坂本龍一と
こんにちは。 鈴木です。 最近、自己発信をしていくことが本当に大切だなって感じたので、自己発信することについて書いていこうと思います。 自分の考え方や意見を発信し始めると、なぜか全く関わったことのない人から変なリプライが飛んでくるようになる。ただ一方で、同じような考え方の人と繋がることができる。しかも、住んでいる地域や国に関係なく。 自己発信を始めると、一定の人たちからは否定されたり、嫌われたりすることもある。 否定されたり、嫌われたりすることは怖いかもしれない。けれ
こんにちは 鈴木です。 「良い大学を出て、良い企業に入れば、一生安泰」 そんな時代はとっくに終わった。 たしかに大企業のエリート社員は安定的かもしれない。 ただ、世の中のほとんどが中小企業の社員で、給料もそれほど高くない。 また、この変化の激しい時代に倒産しないなんて言いきれない。 今後AI化が進み、能力のない人間はリストラされる。 会社にとって人件費はコストが高いからだ。 しかも、人間はコントロールができない。 ならば、コントロールできて、かつ人件費もかからない
こんにちは 鈴木です。 人の悪口とかマイナスのことを吐く人ってけっこう多いですよね。 他人をバカにして笑っている人とか。 本当に世の中多いなって思います。 最近だとSNSで誹謗中傷する人もいますよね。 そこに便乗する人もいますし。 他人の噂話とかも好きな人は多いですよね。 悪口を言ったところで、自分に良いことは何もないのに、わかってない人が多すぎる。 悪口ばかり言っている人の周りには誰も集まらない。 悪口を言ってる人は、自分の価値を下げてることにも気づいてない。
こんにちは 鈴木です。 自分は昔から、他人と同じなんて嫌だと思って過ごしてきました。 だからなのか、自分はiPhoneじゃなくてAndroidユーザーです笑 お菓子でも、周りの皆が「たけのこの里」派だったのに対して、自分は「きのこの山」派でした笑 きのこ派は少なかったですね笑 他にも例えば、 基本的に皆が知ってて、皆が好きなアーティストはあまり好きになれなかったです。 「皆と一緒じゃん。」 とか思ってました。 高校生のときから本格的に音楽を聴き始めましたが、周
「安定した収入がほしい」 「安定した生活を送りたい」 と多くの人が思っているだろう。 正直、自分も安定した生活を送れるのであれば送りたいと思うこともある。 ただ、安定した状態でいると、変化もないし成長もない。 人間は本能的に、リスクを回避しようとするため変化を好まない。 だから、安定の場所に居続けようとする。 でも、それじゃあちょっと人生つまらないなと個人的に思う。 不安定だからこそ、変化し成長できる。 音楽に詳しいわけじゃないが、音楽が好きなので、音楽に例えると
こんにちは 鈴木です。 自分は音楽が好きで、特に邦楽ロックが好きなんですが、その中でも、オルタナティブロックやパンクロックをよく聴きます。 ライブやフェスにも参戦しますし、1人でも全然参戦します。 何年か前に参戦したフェスで、自分の好きなバンドのボーカルの人が言ってた言葉があるんだけど、 「自分が死ぬ間際に、自分の人生を本にして読んだときに、面白かったと言える人生を送りたい」 みたいなことを言ってた記憶がある。 それがすごい自分の中に残ってるんですよね。 このまま
こんにちは 鈴木です。 人から何かを提案されたり、何か新しいことを始めようと思ったときに、多くの人が 「お金がない」 「時間がない」 「能力がない」と言ってやらない。 お金がないなら、どうやったらお金を作れるかを考えればいい。 今だったら、家にあるいらないものをメルカリで売れば少しは資金化できる。 「お金がない」と言っている人ほど、無駄なことにお金を使っている。 時間がないのは、時間の使い方が下手くそなだけ。 家でゴロゴロテレビを見ている時間あれば、いくらでも時間な
こんにちは 鈴木です。 これから何か新しいことを始めようって思ったときに、 「相談してから決めます。」 という人がいるけど、 そもそも自分で決められないのはヤバい。 結局、誰かに決めてほしいんじゃないだろうか。 誰かに決めてもらった方が楽だし、自分で責任をとりたくないからだ。 「これが正解だよ。」 って教えてもらった方が何も考えなくて済む。 何かあったら人のせいにしたいから、自分で決めない。 要するに、依存している状態だ。 自分は何か決断するときは、基本的に
こんにちは 鈴木です。 あなたは今までどれだけ否定されてきたでしょうか。 人間誰しも、自分のことや自分のやっていることを否定されたくないし、嫌われたくないですよね。 「今の自分を肯定してほしい、認めてほしい」 とあなたも思っているはずです。 自分も否定されたいかといえば、正直否定されたくはないですね笑 ただ、逆に肯定されるということは、 今の自分のままでいいということ。 つまり、 過去の自分の延長でしかない 結局自分を変えることができない ということなんじゃ
こんにちは 鈴木です。 今回は「資格勉強は無意味」ということで、書いていこうと思います。 今資格勉強している人が見たら、 「なんだこいつ」 なんて思うかもしれませんが、資格勉強に没頭してる人ほど、読んでもらいたいと思ってます。 はじめにいっておくと、すべての資格勉強が無意味かというと、そうではないと思います。 専門性の高い仕事では、資格がないとできない仕事もあるので、どうしてもその仕事に就きたい人にとっては、資格勉強は必須だと思います。 しかし、「とりあえず資格
こんにちは 鈴木です。 今回は本の紹介第3弾ということで、『「10%消費税」が日本経済を破壊する』という本を紹介しようと思います。 著者は藤井聡(ふじいさとし)さんという方で、消費税増税に反対されている方です。 この本では、藤井さんが様々な実証データを用いて、消費税増税を反対する理由について説いています。 この本を読む前は、正直消費税増税は仕方のないことだと思っていましたし、増税についてちゃんと考えていなかったです笑 おそらく、ほとんどの人が僕と同じように思っていたん
こんにちは 鈴木です。 今回は本の紹介第2弾ということで、「歯を整えるだけで人生は変わる」という本を紹介していこうと思います。 この本の著者である井上裕之先生は、北海道の帯広市で歯科クリニックを経営しており、平日は帯広市で歯科医として勤務し、週末は毎週東京に行くという、かなりアグレッシブな方です。 本業以外にも、世界中の自己啓発や経営プログラムを学び、自身で独自に考案した成功哲学を提唱しています。さらに、ジムにも通い体を鍛え、健康面も怠らない一流のビジネスパーソンです。
こんにちは 鈴木です。 今日は「テレビは売れ!」というテーマで書いていこうと思います。 毎日テレビをだらだらと見てる人もいるんじゃないかと思います。 朝起きた時や仕事から帰ってきた時にとりあえずテレビをつけたりとか。 自分も今までそのように、とりあえずテレビをつけて見ていました。 ただ、副業を始めてから全然見なくなったんですよね。忙しいというよりかは、単純にテレビを見る優先順位が下がりました。 テレビ見てると、 「オレ何やってんだろ」 って思うようになりましたね笑
こんにちは 鈴木です。 自分は小さい頃から親に「ちゃんと貯金しなさい」「無駄遣いはやめなさい」などと言われてきました。 おそらく、皆さんも同じように親から言われてきたんじゃないでしょうか。 特に、今現在コロナウイルスの流行などで将来が不安だという人が多いのではないかと思います。 多くの人は 「将来不安だから貯金しよう…」 と考えているかもしれませんが、ぶっちゃけそれってヤバイんじゃないかなって思います。 貯金したところで、使ったらなくなるわけで、そもそも今と同じ貨幣
こんにちは 鈴木です。 「人生を変えたい」「今よりちょっとよくなりたい」と思っている人もいるかと思います。 そんな人がまず何をすべきか。 それは、 環境を変えること なんですよね。 環境を変えない限り、人生は一生変わることはありません笑 なぜなら、環境を変えなければ、考え方や行動が変わらないからです。 今の自分というのは、過去の選択によってできています。 考え方や行動が変わらなければ、過去の選択と同じ選択をし続けしまうため、人生は変わらないのです。 じゃあ、具体的