見出し画像

気づけば9ヶ月、100記事目を達成しました!(前編)

今週noteから嬉しいお知らせが届きました。100記事目投稿のバッジです!
2023年4月25日から本格的に書き始めて、振り返れば9ヶ月経ってしまいました。みなさんも、2023年通して継続できたことはありますか?

これから2記事を通して、100記事までの軌跡を書いていきます。前半は、きっかけ~今思うこと。後半は、各記事を書いた背景などを含めた振り返り。

前半の今日は紆余曲折あったのですが100記事を書き続けた、きっかけ、続けた理由、今思うことの3つをお伝えしていきます。
これからnoteを書き始めようと思っている方、忙しい日々を過ごしながらも何かを継続したいビジネスパーソンの方にお役に立てば嬉しいです。


1.2023年4月にnoteを書き始めたきっかけ

noteを本格的に書こうと考えたきっかけは、日々変化する今この瞬間を記録として残しておきたかったからです。理由は、2, 3, 4月で自分の人生のターニングポイントが多くあったからです。その結果、生活リズム、仕事への取り組み方、人との接し方が180度変わりました。

過去を振り返ったとき、忙しすぎると何が起きたかを忘れてしまっていることが多々ありました。本当は価値のある経験だったのに、忘れるのはもったいない!そのため、うまくいったことも、いかなかったことも含めて、仲間との挑戦のストーリーを書きためようと決めました。

自分の経験が、どこかで誰かの役に立つことを信じて。
(最初の記事はとてもシンプルですね。まだ長く文章が書けない頃。)

2.続けてこられた理由

100記事まで続けてこられた理由は3つあります。日々目まぐるしくてネタが多かった、1日の中で書く時間を確保した、みなさんからのスキやフォローです。

・日々目まぐるしくてネタが多かった
これは本当にそうで、仕事への熱量が高かったので、毎日とにかく全力でチャレンジしていると、本当に学びが多かったのを覚えています。自分の体験をメインに書いていったので、文章を作りやすかったと思います。

・1日の中で書く時間を確保した
1日の中で1~2時間集中してnoteを書く時間を確保しました。毎週xx曜日の朝の時間帯はnoteと決まっていると、継続しやすく感じます。
最初のころは、とにかく時間がかかりましたが、文章の型を勉強→実践を繰り返すことで、短時間で分量を書けるように変化。自分の成長が感じられたのも、継続できた理由です。

・みなさんからのスキやフォロー
みんさんからのスキやフォローは本当に励みになります。何か反応があるということは、自分の記事が読者に届いている証だからです。
時には、自分が意図しない記事が、多くのスキを集めたり、意気込んでいたのに全く読まれずといったサプライズもありました。
そんなことも含めて、反応があることが、継続できた理由です。僕もされて嬉しいので、人の記事を読んでスキやコメントしていきます

(個人的にはサプライズ!なぜ、これがこんなにスキされるのか…)

3.100記事を書いて今思うこと

純粋に嬉しい!達成感があります。9月あたりから、1ヶ月の目標記事数を決めて、書き始めたこともあり、今月の達成は本当に嬉しかったです。

また、理系出身でもともと文章を書くことをしてこなかった僕でも、型を学んで実践することで、徐々に体得してきたと感じています。その結果、言葉で表現することへのハードルが下がった実感があります。さらには、日々の仕事(広報、SNS運用、スクール講師など)でも、シンプルで伝わる文章を「書く力」が身に付きました。

今後は、文章の質を上げる。自分の経験や体験を記事にして、より人の心を動かすような内容に仕上げていきます。後々、有料記事やマガジン整理なども進めて、より自分の価値が伝わるようなメディアに仕上げていきます!

みなさんの、スキやコメントに支えられて、また新たな仕事に挑戦ができます!いつもありがとうございます。一緒にnoteを書く仲間として尊敬しています。

今日はこの辺で。ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?