![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125033851/rectangle_large_type_2_dcf6cf78fdd2b4840770b4da5aa51d9a.png?width=1200)
Photo by
nasigorendayo
冷たい自動ドア
会社の自動ドアが一カ月近く壊れたままだ
しかも、誰もが利用する従業員通用口のメインのドア
両開きな上に重い
それに外扉なもんだから、外気に当たって冷たい
私のスマホのガラスフィルムも割れたままだった
最初は気になってしょうがなかったけど
そういうものと思えば慣れてくる
環境に適応するのが人間だ
言われてみれば、自動ドアが壊れていることにも慣れてきている
たぶんもう一カ月放置されていれば
そういうものだと思うのだろう
慣れるのは、いちいち反応するのを脳がサボるから
たぶん頭がいちいちそれに反応するのが面倒になって
それが当たり前のものだと思わせる
脳に刺激をあたえるものだと思わせていない気がする
自動ドアならいいけれど
慣れちゃいけないこともたくさんある
具体的なものは恥ずかしいから、大きな声では言えない
みんなが想像する、愛とか感謝とかそういうのだから
32歳独身彼女無しでも、愛とか感謝は知ってるってことよ
愛はいいし、感謝もいい
愛とか感謝とか知らない32歳独身彼女無しとは雲泥の差だね
これを見た該当者はこれから気づくようにしましょう
最近の具体的な愛は、パーティーに誘ってくれた友人からの愛
具体的な感謝は、友達の輪を広げてくれた会社の後輩への感謝
サンキュー、サンキュー
シェイシェイみんな