見出し画像

なぜ主審はそう判断したのか? #475

皆さん、こんにちは。家本です。

今回は、J1リーグ 第21節の中から「これってどうなの?」「なぜ主審はそう判断したの?」と僕が気になったシーンについて解説します。


【ケース1】 浦和 v 磐田戦 68分18秒のシーンについて

6月30日に行われたJ1リーグ 浦和 v 磐田戦の68分18秒に起きたシーンです。浦和ペナルティエリア内の浮き玉をマテウス選手(磐田)が頭でボールに触れました。そこへ遅れて西川選手(浦和)がボールに挑んだものの触れることはできず、マテウス選手の後頭部を右手で強打しました。しかしながら、主審の笛はならず、VARの介入もありませんでした。今回はこのシーンについて解説します。

論点は何か?

1.なぜ主審はノーファウルと判断したのか
2.判定は妥当だったのか
3.なぜVARは介入しなかったのか

判定の難易度はどれくらいか?

難易度 ★★(5段階評価)

なぜ主審は「ノーファウル」と判断したのか?

事象を確認できなかったと判断したと推測します。

家本はこのシーンをどう判断するのか?

僕の結論は…

ここから先は

1,289字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200

この記事が参加している募集

サポートありがとうございます。 「サッカーを もっと 面白く」「サッカーで もっと 繋がる」「サッカーで もっと 豊かに」 を実現していくための活動資金にさせていただきます。