masa

現場経験4年、予防経験3年の元消防士です。予防業務のあれこれを書いていきます

masa

現場経験4年、予防経験3年の元消防士です。予防業務のあれこれを書いていきます

最近の記事

現場の消防士も知らない予防業務のあれこれ Vol.3 用途判定編

前回の投稿からだいぶ間が空いてしまいましたが、前回の投稿の中から、今回は用途判定について書いていきたいと思います。 用途判定とは?消防法上における用途判定とは、建物の使用用途(マンションなのか、ホテルなのか、スーパーなのか・・・etc)が、消防法上の使用用途区分のどれに当てはまるかを判定することを言います。 消防法上の用途の区分は、消防法施行令別表第1(例別表と言われてます)に記載されているのですが、大きく分けて22項目に分かれており、その中でさらに細分化されて、全35項目

    • 現場の消防士も知らない予防業務のあれこれ Vol.2 消防同意編

      消防の予防業務の一つに消防同意があります。聴き慣れない言葉ですが、予防業務においてとても重要な仕事の一つです。今回はこの消防同意について書いていきます。 消防同意とは建物を建てる際、土地があればそこになんでも建てて良い訳ではありません。事前に建物を建てようとする人は建築確認申請という建築基準法に基づく申請を、建築主事(市町村)または民間の確認検査機関に提出し審査を受けなければなりません。 この確認申請の手続きの中に消防長等の同意(これが消防同意)を求めなければならないと規定

      • 現場の消防士も知らない予防業務のあれこれ Vol.1

        初めまして、masaと申します。 私は消防士として、現場経験4年、予防経験3年の元消防士です。 皆さん、消防業務の中の「予防」という分野ご存知でしょうか? 消防といえば、「消防隊」「救助隊」「救急隊」などの仕事が大きくクローズアップされていてご存知の方もいると思いますが、「予防業務」について知ってる方はあまりおられないのではないでしょうか? 消防士の中にもよく知らないという方がいるくらいです(これは問題ですが…) 消防士を志望して公務員試験を受験するほとんどの人が、「災害

      現場の消防士も知らない予防業務のあれこれ Vol.3 用途判定編

      • 現場の消防士も知らない予防業務のあれこれ Vol.2 消防同意編

      • 現場の消防士も知らない予防業務のあれこれ Vol.1