![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171097690/rectangle_large_type_2_9662a729dcf38a84750915c38ba1b006.png?width=1200)
雑記-20250122
少々しんどいが、自分のため、皆さんのために書く。
作業用BGMにイース8。
![](https://assets.st-note.com/img/1737504545-rYkWgEbKiCpJj17s9lo8Ody4.jpg)
Ysは変わったなあ。BGMの種類がロックからオーケストラ?になっている。
聴きながら、音楽の勉強です。とにかく、音感を身に付けないと(しつこいですね😿)
ゲーム開発の雑感をネットに残しておきたいなと思って、やってます。
昔、どこぞのゲームクリエイターさんが、「メモとして残します」って、書いていたっけ。
心境的に今は分かる。ぼくはひとりでゲーム開発をしている。たまに、もっとすごい、ゲーム会社のリーダーさんの苦労を読んで、
ぼくの感覚だったら、仕事のストレスでうつになっていたね^^
神様って信じないけど、神に対応する、宇宙と言う存在が、いるらしく、
毎日、愛しています
ってやっていたら、対人関係がいい。ゲームクリエイターは対話が苦手の方が多いらしいから、
愛しています
と言う心でつぶやいて、運を上げて下さい。1年くらい続けると、恐らく、対人関係が変わるよ。きっと、異性の友人が出来るよ^^
恋人になるのは幾らか一緒に過ごしてからだ^^
ぼくもプログラムが趣味で、14から40か41年、ずっと、暇な時間はパソコンでした。
双極性障害。要入院。ボロボロだったぼくは匙を投げられた。ある医師に。
父が見かねて、K病院に入院させてくれた。感謝^^そこで、馬の合う、今の彼女と出会う。
なんとなくだが、大多数の趣味が合う。話せば、すぐに答えが返ってくる。
一旦受け止めてから、答えてくれる。コミュニケーション能力が高いと感じた。
たまに来るのだが、なんか変なんだよ。変なので、怖いことをする時は、ぼくは安全のために会わない。
これが正直な対応だろう。病気が出ていないで、穏やかな時は話す。
正直、レベルが高いが、ある一部の行動が変で、それを受け入れることを、彼女との関係の課題にしている。
幾ら問題を抱えていても、それを許す。恋愛とは許すことに長じた関係だと誰かに教わったなあ。
そんな彼女から癒しを受けることがある。その立ち姿。暖かい明るい。
自分のことをし、妹の服まで作る。ぼくが昔載せた(ブログに)キャプテンハーロックの絵を、T-シャツにプリント、自転車で宣伝しまくっていた。
その様子をぼくは偶然見る。ありがたかった。感謝した^^
Ys8のヘビメタが流れている。すごいよな、ファルコム、jdk。うちは、3本のリリースで、
音楽は自分でやろうとしている。かなり大変。音階トレーニング。ちょっと休むか。何かを辞めた時に、奇跡は起きると言う。
本当にまとまらない。読んでくださり感謝^^