見出し画像

不調でも習慣で書ける

体調不良。昨日からおかしいです。精神科に行く予定だったので、行って、カウンセリングを受け、

「不安定でありながらも定期性を保っている」と言われ、自己管理の力がついたことを実感しました✨

医師の診察では、調子が落ちていることを話すと、「動かない」と助言されました。

体調が悪くても、毎朝、4時くらいには起きて、3ぎょうにっきを書いているので、それがペースメイクかと思います。

習慣になっていれば、体調は関係ないと思いました。

noteは2023年の8月からやっており、ブランクも入れ、15+278で、293日、書いています。

身体的にはえらいのですが、書くことは麻薬。うーん、依存なのでしょう。

とにかく創作全般がスキなので、(料理もそうで、noteの合間の料理は気分がいいです^^)

走ることもそうだったんですが、しんどい、でも走り抜く快感。それとよくにているなあと思います。

憤りがあります。怒り。嫌な気持ち。ものを書くと言うことは、これらのネガティブも肯定することです。

書くと言う行為自体、セラピーであり、抑えているトラウマを言語化して、処理する。これに長けてくると、

実体験ベースの小説が書けたりします。不調はサインですが、このサインを指標にして、

ネガティブを小説化すると深い満足感があります✨

人はポジティブな話より、ネガティブに惹かれるところがあります。多くの人の共通点であり、

ダメな主人公が、障害をぶつかりながら乗り越えていくサクセスストーリーは売れます。

不調で、動けないことがあるのは知っています。でも、大学ノートにペンを走らせ、

体調が悪い。こう書くことが精一杯

と記すことが出来れば、体調不良でも書けることが分かります。

書くことで、ドーパミンとかエンドルフィン(やる気ホルモン)が脳に出て、セロトニン(気分は良くなるホルモン)も出て、

うつから脱出。そうなると思います。

体調不良でも書く。多くの作家たちは、病気を抱えながら書きました。

多分、書くことで救われていたのでしょう。

あなただけではありません。でも、目の前に大学ノートとペンを置いておいてください。

苦しみを書き出し、うつを晴らしましょう。きっとできる✨

#note作家
#masa


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?