見出し画像

x68000zと弊社の話

朝から元気っ!!!のmasaです。おはようございます!いつも読んでくださりありがとう^^感謝^^

今日の1っ発目は、趣味ですいませんが、x68000zです。

このx68000zのテーマが良くて、その動画を楽しみたいと思いました。noterでも、古くからのユーザーさんがいる気配。

ぼくも、x68000zを将来買いたいのですが、狭いアパートなので置くところが・・・お金の問題も。

欲しいものではありますが、待っていれば、アップデートされるので、タイミングですね。

本業が、本が書けるゲームクリエイターです。本は昨日から書き始めました。お金もそんなにあるわけでなく、

2025年6月21日、2回目の起業。これは決定。

Unityの勉強と、スマフォゲームを1本上げること。勉強してみると、簡単そうですが、製品を作ると言うのは、そんなに甘くありません。

Unityのおかげで短期間化できそうですが、皆さんにお売りするためのものなので、時間をかけます。

①自伝を書き始めた
②Unityでスマフォゲームを創る研究を少しずつやっている

これが、ぼくのやっているプロジェクトです^^

まだ起業前ですよ。このラインナップ。前倒しと言って、ぼくは元建築関係なんですが、仕事が早く終わったら、もう、次の日の作業を少しやっておくんです。すると、次の日のスタートが楽^^

今書いているnoteたちが、様々な形の弊社の広報に相当します。弊社は、アダルトチルドレン、生活保護サポート情報、双極性障害のリハビリサポート情報、Windowsゲーム制作販売、スマフォゲーム制作販売など、

普通のゲーム会社が扱わない分野もサポート。見ている皆さんが生きる喜びを思い出せるようなサポートを開発中です^^

ネット上には、会社は存在しています。もう12年も。前倒しですね^^

最後に、おまけ動画を上げて、本日のスタートとなります^^ばあい。


#ゲームクリエイター
#作家希望中
#起業家
#masa


いいなと思ったら応援しよう!