見出し画像

友人選び

友人選びは慎重にと言う記事です。

電話では結構いい関係だと思っていたのですが、

今日、1か月ぶりに一緒に映画を見に行って、

あまりにも自己中過ぎる態度に、大変でした😿

こっちがスキじゃないと言っているのに、その話をまたしてくるとか。

買い物に付き合うと、「これ、買った方がいい」とか押し付けるし😿

いい面もあります。年上をある程度尊重しようとするところは。

病気の方なので、それも障がいと受け入れようとしましたが、難しく、半分投げていました。

心配性と言うか、物忘れが激しいし、思考の障がいかと感じました。

また、人付き合いが、下手過ぎると思いましたし、これは彼の課題と思いました。

理解できる点もあります。ぼくも人づきあいが、うまくいかない時代がありましたから、

その渦中なんだろうなと思います。

どうしても吐き出したくて、記事にしましたが、今度遊ぶことは、少し控えようかなと言うのが本音です。

作業所の友人であり、近所と言うのもあります。ただ、彼はアダルトチルドレンであり、

彼にはその知識も意識もないところが問題で、本は読まないで、自分の幼い体験で、対応するので、

こなままじゃなあと試行錯誤中です。

ご意見があれば、コメントでください。

自分の意見と他者の意見とをまとめたいと思っています。

眠剤が効いてきました。寝ます。

おやすみなさいzzzzzz

いいなと思ったら応援しよう!