ナイナイANNがずっとずっと好きなんです
「ナインティナインのオールナイトニッポン」(以下、ナイナイANN)が5月14日からほぼ6年ぶりに復活した。ラジオを聴きながら涙を流したのは本当に久しぶり。作家の小西さんが泣いたタイミングで僕も泣いた。矢部さんの名曲「However」(GLAYのカラオケだけど)が久々に流れてすごく安心して一人でニヤニヤした。 今まで聴いたことがない方には、いったい何が起こっているのか分からないと思うし興味もないかもだが、もし暇ならば。(ちなみに最初に書いておくと、4月24日の岡村さんの失言については僕もリスナーとして番組ファンとして非常に不快な思いをしました。あってはならないことですし、かばう気も一切ありません。)
1994年の番組開始当時からのリスナーではなかったけど、過去辛いときに何度もナイナイANNにすごく助けられた。ナイナイのファンとゆうよりもナイナイANNのファンだ。二人のラジオだから話せるどうでもいい内容の会話とか、何年も繰り返される同じ「定番ネタ」を聴いているのが好きだった。録音してウォークマンとかMDとかipodとかに入れて、移動中も食事中も寝る前もデート中も(笑)何度も何度も同じ回を繰り返しず〜っと聴いてたなあ。今だとRadiko↓があるから超便利。過去のはYOUTUBEとかニコ動に残っているのも。
あんまりご存知ない方のために少しだけ説明しておくと
(→もし詳細が間違っているところあればゴメンなさい。。)
岡村さんと矢部さんは高校のサッカー部の先輩後輩。岡村さんが1個上。ちなみに矢部さんのお兄さんが岡村さんの1個さらに上。なので、矢部さんは「矢部ジュニ」って呼ばれていた。高校を卒業するときに矢部さんが岡村さんを誘ってNSC(吉本の養成所)に入ってどんどん売れっ子コンビになっていく。1994年にANNが始まって人気長寿ラジオ番組に。2010年に岡村さんが突然心を病んでしまい、矢部さんが一人でラジオを続けることになる。
番組は「葉書職人」と呼ばれるヘビーリスナーからの「ネタ葉書」で成り立っていて、それまでネタ葉書を選ぶのも、色んなコーナーも岡村さん主導でやっていたので、急に一人でやる矢部さんの苦労は大変なものがあったと思う。ラジオだけでなくて他のTV番組とかもそうだし。矢部さんが一人でラジオやってた時もずっと聴いてたけど、新コーナーを試行錯誤したり友人ゲストに助けられたりして「何とか持ち堪えていた」状態だったと思う。そして岡村さんが予想外に半年という短期間で復帰する。(復帰の回がYOUTUBEに残っていたのでよければ↓。12月2日放送で偶然僕の誕生日だったのですごく感動して覚えている。)
退院後、精神科医から指導された岡村さんの治療方針は「好きなことを目一杯自由にやらせてあげる。」というものだったため、復帰後は矢部さんはじめ周りの人も岡村さんにあんまり細かい指示やダメ出しができないまま進んでいった。昔のようにジャレ合いながら「そんなん言うたらあかんで!」とか言いづらい雰囲気が続いていて。昔から「暴走する」のは岡村さんのキャラというか「味」でもあったわけだけど、復帰後どんどん酷くなって行った。良い空気をぶち壊す発言や唐突なドぎつい下ネタなど、コンビ間のバランスも崩れていて、ずっと「リハビリ中」みたいな。「どこまで許されるの?」みたいな手探り状態で。ANNも復帰後4年間なんとか続いている感じだった。
で、2014年9月の矢部さんのANN卒業宣言↓。このときは「あぁ〜、やっぱり。。。」という感じで、矢部さんも結婚してお子さんができたし(ラジオは深夜1-3時で生放送だから家族生活への支障もある)とか、コンビ仲も色々あってギクシャクしているんだろうなとか、色んな想像をしながら受け止めた。復帰後は微妙な感じでも毎週楽しみにしていたので本当に悲しかったんやけど。
そして、そこから6年間岡村さんのソロ番組「岡村隆史のオールナイトニッポン」として番組名を変えて継続。6年間、矢部さんの出演はゼロ。放送も6年間一切聴いていなかったとのこと。僕はたまにちょくちょく聴いていて、ゲストが面白くて爆笑して大好きな回もあったし(ロバート秋山さんの出ていた回がお気に入り↓)、たまに出る「定番ネタ」を懐かしんだり、ヘビーリスナーの方々と「最近は聴いてる?」みたいな会話をしたりと、もはや”別番組”として流し聴きしていた。
そして最近2020年4月24日の回での岡村さんの失言。その次の週から矢部さんが2回続けて出演。5月14日の回からナイナイANNとして番組を再開することに↓。
ここ数回を聴いていて、すごく矢部さんに共感したんやけど、やっぱり岡村さんは長年「自分のこと」しか見えてなかったんだろうなと。若手の頃からすぐ芸人として売れてしまったからとか、心の病気だからしょうがないとかではなく、人間性として。矢部さんが高校時代とか昔からちょっとずつ気になっていたところが溜まりに溜まって、我慢の限界がきてラジオ辞めたんだろうなと。岡村さんの不在中矢部さんはずっと一人で踏ん張って仕事をしていて、帰ってきた岡村さんに「全て笑いに」って一言でまとめられてしまって。「えっ!?もうちょっとなんか言葉無いの?俺マジで結構頑張ったんだけど。。」ってそらそう思うよね。。今回矢部さんの色々話を聴いてようやく気持ちが理解できた気がする。
僕らの周りにも、”常に自分のことしか見えてない人”っていますよね、残念ながら(笑)気付いていなくても自分がそうなってしまっている時もあると思うし。完璧な人間なんていないし、人間の心は不安定なものだからそういう時もあると思うんだけど、
「自分がなぜ今ここにいられるのか?」を俯瞰して見ていられることと、根本的に「周りへの感謝を忘れないこと」(うわべだけでなく。こういうのは周りに漏れる。)とかが大切だなあと。自分の実力や努力ももちろん大事なんだけど、それだけでは絶対に自分の「今」があるはずない。だから自分を俯瞰して見て、周りへの感謝と謙虚さ、努力を忘れないこと。あと、どうしたら良いか分からなくなったり反省したくなった時に、何でも心を開いてぶっちゃけ話せる「相方や仲間」がやっぱり必要。人に心を開けない大人はやっぱりしんどい。若いときはまだ誤魔化しが効くこともあるけど、40歳過ぎると自分の社会的立場も固まってきてしまうし、今までの成功体験とかノリからどうしても抜け出せない。 いい大人が恥ずかしくても情けなくても、これからあと多分40年くらい生きるわけやから、人に心を開いて吐き出していかないと本当にもたない。もしくは思い切って「立場や景色を変える」しかない。仕事の立場とかで孤独にならざるを得ない人もいる。「じゃあプライベートで腹割れる友人を作ればいいじゃん。」って思うかもしれないけど、仕事が忙し過ぎたり色んな事情でプライベートがほぼない人もいる。だから長い人生、どこかで思い切って環境とか立場を変えないといけない時があるはずなんよね。偉そうに言いましたが、僕自身もこの数年間そんなことを考えながら色んなことをやってみていて、まだまだ模索中。正解はないし自分が動いてみないと何も気づかないし分からないもの。
話が逸れました。ナイナイANNの話に戻します。というわけで色々あって5月14日から再開したナイナイANN。これからが多分すごく面白くなるかもなので、ぜひオススメしたい。理由は3つ。
①新しい岡村さん・矢部さんの関係性
二人のトークとかまだギクシャクしているが、岡村さんが自分のアカンかったとこにようやく気付き始め、どう変わっていけるのか。自分自身やコンビをこれから良い方向に「アップデート」することができるのか?高校以来はじめて二人が腹を割って分かり合えていくのか?先輩後輩でなく「対等な関係」になれるのか?この辺りの手探り感や今後の様子が楽しみ。
②色んなファンが混在しているカオスな状態
20年聴き続けているヘビーリスナーもいれば、最近の岡村ANNから聴き始めている人も混在している状態。そんな中、ヘビーリスナーが「最近聴き始めた人のために、矢部さんあの話を解説してください」みたいなリクエストが飛ぶんですね。で、最近聞き出した人が「最近聴き出した新参者ですが、僕はこう思うんです。」みたいな番組へメールが来たりする。なんかリスナー同士が助け合っていると言ったら大袈裟やけどお互いに気を使いあっている状態が面白くて。古いファンが新しい人をマウントするみたいな雰囲気もなく。色々あって復活した番組だけに、「これからみんなで盛り上げてやっていこうよ。」みたいなあったかいノリがあって。ラジオが好きな人たちやこれから好きになる人たちであたたかく見守っていきたい。
③リスナーだけでない応援者たち
歴史が長い番組なので、一般のリスナー以外にも番組を熱狂的に応援している人がたくさんいる番組なんです。ほぼ準レギュラーの出川さんとかaikoさんとか先週も番組最後にメール送っていた森三中の黒沢さんとか。番組が復活して、二人の関係性が良くなっていくことを喜んで応援する人がたくさんいるので、彼ら彼女らがこれからどんどんゲストとしても番組にやってくる気がします。こうゆうラジオならではの生の友情や触れ合いが聴けるのも楽しみ。(しばらくは様子見にはなると思いますが。。)
*あと、この在宅自粛期間中オンライン会議などで目が疲れ切っている人も多いかと。そういった方には、目を休められるラジオが本当にオススメ。仕事しながらでも寝る前でものんびり耳だけで聴き流せるのがラジオの良さでもあります。
と言っていて、急にまた終わるかもしれないし、全然二人が噛み合わなくて上手くいかないかもしれない。それはそれでファン的には楽しみ(笑)
本当のファンは好きだから受け入れられるし理解できる。完全復活はまだまだこれからだと思いますが、楽しみに毎週聴いていきたいと思います。
矢部さん、本当におかえりなさい、そしてありがとう。
”わーわー言うとります。お時間です。さようなら。”
*長文お付き合いいただきありがとうございました。
個人的にはゲストが来てない「平場」の回が好きではあるのですが、過去の鉄板ネタをざっと理解したい方はこちら↓
個人的に好きな板尾さんの回↓
過去の放送のアーカイブがオフィシャルから出るとこれからもっと聴く人も増えるだろうな。やってくんないかな。。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?