見出し画像

それぞれの年越し<767/1000>

【ニコチンレス生活789日目】
【ボイストレーニング171日目】
【記事の朗読27日目】

こんばんは。
世界中が熱狂する新たな年の幕開けの瞬間を、起床したまま迎えるのはもちろん、そのあともできるだけ寝たくない!と思ってしまう学生のようなノリが抜けないコマリストです。


あけましておめでとうございます。
皆さんは年越しの瞬間に誰とどこで過ごしていましたか?


年越しだろうが同じ一日だからいつも通りの時間に寝た!


仲の良い友人同士で鍋パやタコパをしながら過ごした!


近隣のカウントダウンイベントに参加して、たくさんの人と一緒に新年を迎えた!


人それぞれ色んな年越しがあったと思います。


もちろん、どのように過ごすのも正解なわけですが、1年後の今頃、今年の年越しの瞬間を覚えていられるという人はどのくらいいるんでしょう?


ここ数年は毎年のように「記憶に残る年越し」を過ごしたいと考えて、大雪の中でBBQをしたり、年越しの瞬間にローラー滑り台を滑ったり、五右衛門風呂に浸かっていたりと、忘れられないおバカ企画を実行してきた私。


こんなことをしていれば、当たり前ですが、年越しの瞬間はもちろん、その後もほぼオールに近い状態で朝を迎えてきました。


で、今年の年越しは、、なんと!
6年ぶりにテレビと暖房がある環境で、紅白歌合戦を観て、仲間とゲームをしながら新年を迎えるという「The平凡」の年越しでした笑


こんなにも普通すぎる年越しを過ごすと、私にとってはむしろ新鮮で、(深夜に)今から山に登るか、川に飛び込むか、滝に入るかなど、普通じゃないことばかり考えてしまいました。


そして気づく。
時間は深夜1:30。


あれ?
明日(今日)って普通に仕事あるんじゃね?


そう。
数日前の記事に書いた通り、農業には年末年始のお休みなんて無い。


出荷先のお客さんに、年末年始はどうしますか?と聞いた時の「休みなんてないですけど。」という返事と、お客さんの事務所の冷たい空気感は忘れられないと思います。


しかも、農家の朝は早い。
朝6時には農場へ向かい、収穫・出荷の作業をこなす必要があるので、起床時間は遅くても5時です。


昨年までと同じようにオールで朝を迎えようものなら、片道1時間弱の運転中にあちらの世界へ逝ってしまう可能性がある。
#元旦から
#事故とか最悪


ということで、今回は2時に就寝し、5時に起きるという強行スケジュールで、年越しも楽しみつつ、仕事に穴を開けないという完璧な年越しをやり遂げました。


で、とにかく眠い!
運転中に何度も曲がるところを通り過ぎたり、何度か記憶が無い瞬間があったり。。


そして、noteの更新をしている今。
何とか人に迷惑をかけることなく、寝られる状態になったので、明日の通常業務に備えて早めに寝ようと思います。


2024の抱負は、明日の記事になる予定なので、これを読んでいるあなたの抱負もぜひコメントで共有して下さい♪

じゃ、またね〜!

いいなと思ったら応援しよう!