![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116736996/rectangle_large_type_2_4bb50b453438d2be81ebc35f06d2c6f0.png?width=1200)
刺激的な存在<664/1000>
【ラジオ体操965日目】
【ニコチンレス生活686日目】
【ボイストレーニング69日目】
こんばんは。
初めてお会いしてから、3ヶ月しか経過していないのに、絡みが濃厚すぎて生まれた時から知り合いだったんじゃないかと思う相手が本当に存在していることに驚きを隠せないコマリストです。
今日、1ヶ月弱ぶりにイシグロファクトリーさんにお会いしました。
#noteクリエイター
#毎日投稿してる人
ファクトリーさんは、ひょんなことから今年の6月中旬に農場で2週間程度一緒に仕事をしてくれた仲間で、色々あって今はグループ会社で勤務しています。
ファクトリーさんは、元経営者で、老舗の練り物屋を自分の代で廃業するという大きな決断をした人物。
話をすると、とてもフランクなので、忘れてしまいがちですが、大きな挫折も成功も味わっている人生の大先輩です。
#マシンガントーク
#失礼なこと言ってしまう
ファクトリーさんのスゴイところは、どこにでも飛んでいく行動力と、困っている人に寄り添う力。
そして、私がnoteの毎日投稿をオススメした人の中で唯一noteの執筆をスタートしてくれた人でもあります。
#まずやってみる
#こういう人が上手くいく人
ちなみに自称、三日坊主だと言っていますが、既に70日以上継続することが出来ているので、継続する力や、習慣化する力も人並み外れているはず。
#やれば分かる
#継続は楽では無い
こんなファクトリーさんだからこそ、クリエイターページを作成する際に、「ファクトリーさん」というクリエイターネームをプレゼントした甲斐があります。
#センスがないけど
散々持ち上げすぎたので、本人からクレームが入るかもですね笑
ファクトリーさんとは、初めて会ったその日からすぐに意気投合して、2日目には幼馴染だったのかというくらい懐に入り込んでいました。
#お互いに
#土足
そんな出会いから、かなり濃厚な2週間を過ごし、プライベートな話もビジネスの話もさらけ出した。
その後は、同じグループ会社に別々の立場で関わっていて、顔を合わせる機会はかなり少なくなりました。
この1ヶ月は、特に顔を合わせることがなかったので、久々に顔を合わせれば、お互いのバカみたいな行動力がアダになって、話のネタが多すぎる状態に笑
#たくさん笑って
#深い話が出来た
というか、ホントに初めて出会ってから3ヶ月しか経っていないなんて信じられない😱
こんなファクトリーさんなので、3ヶ月前に出会った頃とは比べ物にならないほど成長していて、会う度に私も頑張らないといけないなと思わせてくれます。
#年上だけど
#成長期
過去の仕事も含めて、膨大な信用を蓄えているのに、今の立場では換金できずにもてあましていたファクトリーさん。
勿体ないと感じたので、信用を換金するための装置として、個人事業でも会社でも良いから作った方が良いのでは?と進言しておきました。
#偉そうに
#アドバイスしてみた
次に会うのが何日後になるのか分かりませんが、確実に何かしらの新しい行動を起こしてくれるはず!
そんな期待を抱いて、ワクワクしながら、次の再会までに私も爆速で成長しておこうと決めました。
いやぁ、こういう刺激をくれる存在は、ホントに良いですね!
久々に成長することに貪欲な気持ちになっています。
あなたは、いつ行動を始めますか?
じゃ、またね〜!