
やっぱり地元はいいね<902/1000>
【ニコチンレス生活921日目】
【ボイストレーニング303日目】
【記事の朗読161日目】
【瞬読トレーニング1日目】
こんばんは。
新たな出荷先として、自分自身が生まれ育った地域を含む地元のショッピングモールを選択した結果、初日から完売となったことが嬉しくて、ますます地元愛が高まったコマリストです。
昨日から、新たな出荷先としてアクアポニックス農場のお隣の県にある、我が地元のショッピングモールに商品を置くことになりました。
販売価格は、イオンさんで売っている価格を絶対に下回らないと決めて、強気の値段設定でいくことに。
敬愛する鴨さんから、耳にタコができるくらい何度も何度も、「賃上げ・値上げ・インバウンド」と聞かされてきたので、これが中小企業の勝ち筋だと頭ではわかっています。
だけど、やっぱり大手さんの商品が、目と鼻の先に並ぶ中で、それらの商品価格をわざと上回る強気の設定で販売するのは勇気が要るものですね。
この値段設定で、購入してもらえるだろうか?
そんな一抹の不安を抱えながら、今日1日は、何度もリアルタイムで売れ行きを確認できるシステムを見ていました。
結果、冒頭にも書いた通り、2店舗に卸した商品は全て完売。
スタートとしては、申し分ないどころか出来すぎの結果となりました。
火曜市を開催する日だからお客さんが多いとは聞いていましたが、それでもやっぱり嬉しいものは嬉しい。
明日以降、どの程度選んでいただけるかは分かりませんが、商品には自信を持っているので、リピーターになってくれるお客さんに期待です!
あー!
明日の納品が待ち遠しい。
こんなにもワクワクできるのは、やっぱり地元に卸しているからだと思います。
日本でも最先端の農法で、大変だけど身体に優しい商品を生産しているからこそ、地元の人に選ばれて、地元の人の健康に1ミリでも貢献できるならこんなに嬉しいことはありません。
売り場の皆さんにも感謝を伝えつつ、明日からも地域の皆さんに美味しくて健康的な商品を提供するぞー!
こういう喜びがある仕事って良いですよね❤
じゃ、またね〜!