地に堕ちた信用
【ニコチンレス生活1032日目】
【ボイストレーニング414日目】
【記事の朗読271日目】
【瞬読トレーニング1日目】
おはようございます。
ずっと違和感を感じ続けてきた理由を知ったことで少しだけスッキリはしたけれど、隠すことで信用を失うということに気が回らなかったのかとモヤモヤしているコマリストです。
9月からは、私と役員だけで回します!
これは、先月の終わりに私とパートナーを農場から外す理由として、色々説明を重ねた上でオーナー社長から私に伝えられた言葉です。
本来であれば、9月からは現地に赴くことはなくなる予定でしたが、クリーニングをして返却するものがあったので、事前連絡なしに現地へ赴いた結果、、。
過去に、農場運営に参画する予定で数回だけ作業をしに来た人物を含む4名が現地に来ていました。
この4人のうち2人は、仕事ぶりがあまりにも酷いので注意をしたところ、私が怖いと逃げた人物。
#そんなに厳しく言ってないけど
#伝える方が優しい
それでも、オーナー社長が農場運営をしていくなんてありえないと思っていたからこそ、この人物達がいるグループ会社に、運営を任せてはどうかと打診もしてきました。
そんな打診をスルーしてきたはずなのに、いざ月が変わってみると、そんなメンバーが現地にいて、運営を教わっている状況に出くわしてしまった。
あの時の社長さんの気まずそうな顔と言ったら・・笑
私とは、支援を継続するための契約を取り交わしましたが、正直に言うと、嘘をついてまで現場を回す人材を隠されてきたという事実は支援する気持ちを無くすのに十分すぎました。。
本当に意味がわかりません。
そんな大事なことを隠す会社を、どうやってサポートするんだ!?
これでこの社長さんに対する信用や憧れみたいな感情は地に落ちました。
今後の関わり方と、関わっていく期間についてはゆっくり考えるとして、近い将来、普通にこちらからお断りすることになるだろうと思います。
はぁ。
この一年半ってなんだったんだろ。
せっかく気分よく9月からリスタートのつもりだったのに、出鼻をくじかれた気分です💦
ま、色んな人がいるってことですね笑
それでは、本日も行ってらっしゃい😊