見出し画像

忖度なんてしない!<764/1000>

【ニコチンレス生活786日目】
【ボイストレーニング168日目】
【記事の朗読24日目】

こんばんは。
社外人材のため、失うものが無いという状態があまりにも無敵すぎるので、社内の人達が報われるために矢面に立つことを厭わないイケメンコマリストです。
#イタいとか言わないで
#ナルシストじゃないよ


先日、とある会社との定例ミーティングでの出来事。


この会社は、私が運営に関わっている農場で採用されているアクアポニックス農法を日本に広げるための活動をしている会社。


こちらの農場内で使用している各種機器類の販社であることに加え、コンサルティングという名目で月に一度の定例ミーティングにて生産の支援(アドバイス)を受けています。


ところが、ウチの農場はアクアポニックス農法を用いて商業出荷を実現した国内第1号であり、規模は国内最大級。
#確実手間は無いけど
#調べた限りでは


こんな場所で約1年も運営に携わっていたら、ノウハウは大量に蓄積されていきます。


ということで、最近の定例ミーティングでは、教えてもらうことよりもこちらの情報を教えることの方が多い。


そんな相手とのミーティングだったわけですが、つい先日、この会社の経営者からオーナー会社の社長が呼び出されて、「ビジネスパートナーとして組むにあたり、御社を疑っている」的なことを言われたばかり。


この理由については、かなり微妙な感じだったので、今後、疑われないようにするためにきっちりして欲しいとミーティングで相手の社長に直接伝えました。
#紹介の仕組み
#事前共有の徹底


さらに、ウチの農場の担当者が数ヶ月もの間、試行錯誤を繰り返して、ようやく上手くいく方法を見つけた「魚の養殖」。


これまでは、ミーティングをしている相手の会社から600~700円/匹で稚魚を購入してきたため、ウチとしても仕入れ値を大きく下げられると期待しています。


そして、先月のミーティングでこの会社が、逆に我々から購入したいと打診してきました。


実は、今回のミーティング直前に、この会社から買取価格の提示があったのですが、その価格があまりにも酷かった。


提示された買取価格は何と50円/匹。
ウチに販売する時には600~700円/匹だったし、仕入れ値が高すぎて販売が厳しいから価格を下げられないかと依頼した時に「ウチも利益を乗せてないからこれ以上下げられない」と回答されています。


利益を乗せてないという理由で値下げを断っておいて、ウチからは50円なんて有り得るのか!?


我慢できなくなった私から、先方の社長にハッキリと伝えることにしました。


コマ
『先月のミーティングで、互いに連携してアクアポニックス経済圏を作っていきましょうと言っておいて、それは無いでしょう!』

『完全に矛盾していますが、本気で連携して広げていくつもりがあるんですか?』


自分の会社の社員も参加している前で、私に詰められて気まずそうな社長さん。


だけど、こちら側の参加者には、自分自身が汗を流し、苦労して養殖を実現した本人がいる。


彼の頑張りを知っているからこそ、忖度するような伝え方はしない。


私が社外人材だからこそ出来ることでもありますが、私は常に守るべき時に守るべき人をしっかり守れる人でありたい。


きっと、養殖を実現するために頑張ってくれた彼のモチベーションは爆上がりだったと思います。


あなたの会社の上司や経営者は、身を呈して守ってくれる存在ですか?
あなた自身は守ってあげられる存在になれていますか?


2024年の開始と同時に、少し意識してみて下さい。きっと、みんなのモチベーションがあがることにつながりますよ〜

じゃ、またね〜!

いいなと思ったら応援しよう!