【ゲームログ】Stardrew Valleyでのんびり牧場生活
私はあまりゲーム好きではないのですが、夫がゲーム好きでどうしても一緒にやりたいと、よくせがまれます。
一人でやればいいのに、一緒にやるのがいいそうです。
そんなわけで、私にもできそうな簡単でゲームがあれば、たまにはとしぶしぶ付き合うような感じです。笑
今回は、そんな私でも楽しめた、かつ夫婦でも楽しめた「Stardrew Valley」というゲームを紹介したいと思います。
Stardrew Valleyとは
公式サイト(英語です)
一言で言うと、海外版の牧場物語です。
超大企業に勤め、忙殺の日々に疲れた主人公。
そんな日々から抜け出すため、主人公は祖父から古い農場を受け継きます。
その農場がある村は「Stardrew Valley(スターデューバレー)」。
荒れ果てた農場を開拓して畑を作ったり動物を飼ったり、アイテムを収集して村を発展させたりします。
オープニングで仕事に疲れている主人公のムービーが出てくるのですが、めちゃくちゃ共感できてしまって心奪われました。笑
Steam、PS4、Switchで遊べますが、今回はSteamで遊びました。
感想
率直な感想としては、とても面白かったです!
個人的には、嫌だなと思うところが特になかったので、自分にとても合うゲームだったのかもしれません。
以下でより細かくいいと思った点を挙げていこうと思います。
良かった点1:2人協力プレイができる
良かった点1つ目は、協力プレイができる点です。
牧場物語では1つのソフトで2人プレイができないのですが、Stardrew Valleyは画面を分割し、1つのゲームデータを2人で遊ぶことができます。
2人で遊ぶことができるということは、作業分担ができるというわけです。
私は簡単で失敗しない単純作業担当(畑仕事・釣り・動物の世話)
夫は敵が出てくるような難しい作業担当(鉱山採掘)
月の初めは土を耕すところから開始なのですが、私が耕している間に、夫がタネを買いに行ったり。
うまく作業分担して協力できたおかげで、効率よく、ストレスフリーでプレイできたのかもしれません。
良かった点2:頑張った分だけ成果が得られて気持ちいい
2つ目はゲームシステムの良さです。
最初はお金もない状態なので、ひたすら作物を育てて売るだけなのですが、
売って得たお金でアイテムを買い、そのアイテムを使うことで、業務の効率化ができるのがとても気持ちよかったです。
「スプリンクラー」というアイテムがあるのですが、これを畑に置くと、スプリンクラーの周りの作物に自動で水が撒けます。
スプリンクラーと配置を工夫すれば、放置しておくだけでお金が手に入るようになるのです。
空いた時間は他の業務(動物の世話)に充てられるという...
現実のお仕事ではそう上手くはいかないことを身に染みて知っているので、この綺麗なシステムで成り立つ世界に心から感動しました。笑
良かった点3:やり込み要素が多い、何をしても自由
3つ目は、やることの多さと、プレイ自由度の高さです。
農場生活がベースのゲームなのですが、
寂れた村の復興の為にサブクエをやったり、
作業をしていたら突然謎掛けが出てきたり、
村の人と恋愛して結婚とかもでき、やる事が次から次に出てきます。
何かをしないと話が進まない、ということはないので、好きな方面に力を入れる事ができます。
我が家では、夫が鉱山をひたすら掘り進め、敵を倒し、ギルドのクエストを攻略し。
隣で私は、作物を育てて、妖精が要求するお供物を集め、イケメンキャラにちょっかい出してました。
夫が見てる手前さすがに結婚まではしませんでしたが恋人になってキスまでした。セバスチャン推しです。二次元に対する恋愛にかなり寛容な夫で助かります。
結論:ゲーム好き×ゲーム初心者のカップルに最適なゲーム
片方がゲーム初心者だと、なかなか一緒にゲームできないと思うのですが、そんなカップルにこのゲームはおすすめです。
今後もいいゲームに出会えたら紹介できたらと思います!