![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56955374/rectangle_large_type_2_e54b84d6d828b6759eed0562c06b7b31.jpg?width=1200)
妻とLINEと私
早いもので、前回の投稿から2ヶ月近く空いてしまった。この間、noteを見ていなかったわけではなく、フォローしている方々の投稿を楽しませてもらっていた。
この時期になるとOB訪問の依頼は途絶える。おそらく来年の2月までは話のネタができないだろう。
そこで今回は私生活で思ったことを書き留めておこうと思う。
タイトルの通り、私には妻がいる。小さい子どももいるので、最近ではママ友と接する機会が増えた。
で、連絡手段は基本的にLINEなのだが、妻はこのLINEがとても苦手である。
どう苦手かと言うと、ママ友に送る文面を私にレビューしてくる。一字一句、おかしな表現がないかどうか私に見せて確認し、安心してからやっと送る。
基本的に女性は、女性同士でつながるのがうまく、コミュニケーションに長けている印象があるが、同じ女性でも色んなキャラクターがいるので、まあ気遣いやらイザコザやらなんやら発生して大変なのだろうな、と感じている。
最近では「これ返信しといて!」と私にスマホを投げつけてくるようになった。私が返信文面を考え、文字を打ち込んでママ友に返信している。ママ友は私が返信しているとは思わないだろう。
ここで私の気持ちを書いておくと、違和感はあるが、正直、若干の優越感もある。まさか夫がゴーストライターをやっているとは思わないだろう、と少しニヤニヤしながら返信している時もあった。
しかし、、、ある時ふと思ってしまった。
これ、相手のママ友も同じことやってないだろうか・・・?
もしやっていたとすると、私はママ友の夫とLINEでやりとりをしていることになる。しかもお互いに妻の皮をかぶっている。
私はママ友の夫(パパ友)とは基本的に面識は薄い。パパ友同士で仲のよい人達はいるだろうが、あれはマイノリティだと思っている。男性は何か共通の目的がない限りつながろうとしない。接点がなければ最低限の言葉しか交わさない。
なので、面識の薄いパパ友に対して、妻の皮をかぶってやりとりしている姿を想像して、私はやるせない気持ちになってしまった。
いや、これは私の妄想なだけで、LINEの相手はママ友だろうとは思う。しかし確認手段がない以上、疑心暗鬼がぬぐえない状態になってしまっている。
アホらしい話だと思う。
しかし誰にも相談できない。
ここに吐き出すしかないのである。
読んで下さってありがとうございました。