ただ、諦められなくて・・・・・
どうも、まるぞうです。
久しぶりの投稿です。
数ヶ月、ブログを更新できずに悶々とした日々を過ごしていました。
ライティングという部分で、自分に才能がないのではないかという部分を感じさせられたからです。
文章力が皆無に等しいと痛感したんですよね。
やはり、読みやすい文章というのはあります。
そこには、文章を書く上でのルールをしっかり守られています。
僕自身の文章には、句読点が多かったりただの熱意だけで書き綴っていたりと自分のルールしかありません。
それに、読者の方に向けた情報ではなく自分ごとの発信です。
ただの一般人の僕の情報を誰が喜ぶのでしょうか。
だから、閲覧数が増えません。
そういった指摘を受けたんです。
その時の現状の自分というものが受け入れられませんでした。
自身でも、その指摘からブログを書く前に構成を作ったりしていたのですが、慣れない作業に忙殺されていました。
それに、1ヶ月に自身が立てたブログの更新数に達することもできませんでした。
クラウドワークスでのライティング業務の受注もしてみたのですが、自身のなさからあまり勢力的に取り組むことができませんでした。
今まで自身が積み上げてきたものがあるので、そのやり方を指摘されることが耐えれませんでした。
だから、クラウドワークスでは、なかなか挑戦できませんでした。
そこから半年が過ぎ、とりあえず、継続できるものを作ろうと思いブログを再開しました。
これからは、自身の学びを中心に音楽の歌詞による学びもブログとして継続していきます。
毎日、1記事を更新します。
時間帯の縛りはなく、1000字程度のブログを書いていきます。
今はまだ、一般人の僕ですがいつか僕自身の日々の学びが誰かの役に立つかもしれません。
それに、もう一度、挑戦しようと思える出来事もありましたから。
また、その部分は、今後のブログで書いていきたいと思います。
今日は、ブログ再開の挨拶とさせていただきます。
そんな本日の選曲はこちら。
HANG - overlap - Track by DJ HAMAYA
この曲のリリックが、妙に身に沁みるんですよね。
自身の力の無さがその時は受け入れなかったのですが、時間がかかっても自身の力の無さを受け入れてその現状を諦められなくて今日また継続しました。
諦めてしまえばそれまでなのですが、いつかどこかで花が咲くか持って自分を信じたくてリスタートを切りました。
また、自身の挑戦を1つ再開ですが始めました。
今後ともよろしくお願いします。
それではみなさん。
良い音楽を聴いて、至福の時間をお過ごしください。