
バランス夫婦
日本海側ほどではないけれど、こちら岩手もだいぶ積もった。

雪道運転嫌だなぁと思ったが、返却日だったので図書館へ車を走らせる。
広い田舎の一本道、途中ホワイトアウトになったりして午前中なのにライトをつけてソロソロ走る。
帰り道イオンへ寄って食料品の買い物をして午後から店を開けた。
リムボウルの反響はありがたいことに、いまだ続いておりネットショップを訪問してくださる方がぐんと増えた。
新作のリム深鉢を出品したところ、すぐにたくさん注文をいただきこちらも好評で嬉しい限り。

小さいほうはプリンにぴったりな気がする。

さて昨日は用事があり仙台へ。

出展の際に使う什器をかれこれ10年来仲良しの木工作家さんにオーダーしていたので、受け取りにいってきた。

マトリョーシカ的木箱
既成のリンゴ箱に合わせて入れ子のような木箱をたくさん作っていただいた。
これでわたしひとりでも搬入搬出、ブース設営ができるようになるかもしれない。
なにしろ、陶器は重いので什器も重いとひとりで設営するにはきびしいものがある。
軽量化することで遠方の出展もひとりで行けるなら、その間陶房は稼働できる!
なにしろふたりしかいないのでね…
ふたりで長期出張してしまうと生産量が上がらないのである。
1年の半分は家にいないぐらいが理想なので、ふらふらと旅するように生きたい。
出張から戻り、自分の布団であーくつろぐ〜!ってぐっすり眠れる瞬間も長期出張の醍醐味だったりするし、いろいろ含めてあちこち行ったり来たりが性に合っている。
同じところにずっといて黙々と制作することが性に合っている夫がいてこそなので、感謝しつつ適材適所で楽しく働いていきたいものだ。
ではまた。