写真でみる 3.11からの #ふくしまの今(福島県 浪江町〜双葉町)

IMG_1218_浪江町入り口 廃炉資料館までのドライブ旅。川俣町から浜通りの浪江町へ。ここからは帰還困難区域となる。
IMG_1217_帰還困難区域入り口_看板 注意喚起の看板。未だに高度の放射線量のため、バイクや原付、自転車、歩行者は入ることさえできない。
IMG_1219_町内の誰にも見られることはない紅葉 町内の誰にも見られることなく終わっていく美しい山の紅葉。
IMG_1221_バリケードの張られた町内 震災と原子力発電所での事故から8年以上が経った今も閉ざされた町内の道路。
IMG_1223_フェンスで立ち入り制限される家屋 フェンスにより立ち入り制限されている民家。帰還困難区域では住民も年間に一時帰宅できる回数や時間が制限されている。
IMG_1226_津島小学校看板とバリケード 小学校を示す矢印の方向にはバリケードが立っている。
IMG_1228_バリケードが張られた町内 バリケードに閉ざされる町内。
IMG_1229_すれ違う除染土運搬車 川俣町から廃炉資料館まで、約100台もの除染土運搬車を目にすることになる。
IMG_1233_県道35号線の標識 途中右折し、県道35号線を下る。ここでも何台もの除染土運搬車とすれ違った。
IMG_1234_除染作業中 除染作業中の現場。作業員さんの姿もある。
IMG_1235_除染作業中_遠方から 広範囲に渡る除染作業。
IMG_1237_除染土の山 除染土が山積みになっている現場。
IMG_1241_巨大な除染土置き場_遠景 これまで見た中で一番大きな貯蔵場所。その規模がかなり衝撃的だった。福島第一原子力発電所の立地自治体の1つ、双葉町にて。廃炉資料館まであともう少し。

いいなと思ったら応援しよう!