まるたこう一郎通信

政治経験・知名度ゼロ!政策本位で、まっすぐ、直球勝負! 自民党 衆議院議員候補 神奈川13区(横浜市瀬谷区・大和市・綾瀬市)に就任 ◾︎1985年生まれ 39歳・3児の父 ◾︎神奈川県出身 ◾︎経済産業省出身

まるたこう一郎通信

政治経験・知名度ゼロ!政策本位で、まっすぐ、直球勝負! 自民党 衆議院議員候補 神奈川13区(横浜市瀬谷区・大和市・綾瀬市)に就任 ◾︎1985年生まれ 39歳・3児の父 ◾︎神奈川県出身 ◾︎経済産業省出身

最近の記事

まるたの政策

01 経済  ~世界の才能を惹きつける日本~ ●自動運転・AI活用など、10年後を見据えた規制改革で、 世界に先駆ける産業を育成します ●活力あるスタートアップを生むため、アジア起業家との協業を支援します ●「機械にできることは機械に、人にしかできないことを人に」学び直し支援・処遇改善で、 10年後を見据えた人材の配置転換を進めます ●女性や高齢者など一人ひとりが才能を発揮できるよう、多様なキャリア・新しい働き方を応援します 02  健康・教育  ~個人の幸せを伸ばす日本

    • コラム~アメリカ大統領選挙~

      米国コロンビア大学院留学時、私の暮らすニューヨークは、ヒラリー候補 VS トランプ候補の話題で持ちきりでした。時、「メキシコとの国境に壁を作る」と言っていたトランプ候補に対して、(アメリカ人が絶望してカナダに向かうため)「トランプ大統領になれば、必要なのはカナダ国境の壁」といったジョークが流行っていました。 帰国後、予想に反してのトランプ政権誕生は、日本国政府内にも大きな混乱を生みました。オバマ政権の延長として政策の方向性・人脈の把握ができるヒラリー候補に対して、トランプ政

      • 学童保育・健脳寿命など、地元の方々から伺ったお話やアイデアなども紹介させていただいています。

        学童保育の課題と可能性 授業終了後の児童に生活・遊び・学びの場を提供する学童保育は、少子化の中にあっても、ニーズが伸びています。小学校と地域・家庭の橋渡し、親・教員とは異なる視点から見守りといった可能性がある一方で、その可能性を十分に発揮するためには、質の高い人材の確保が不可欠です。こども家庭庁発足によって、「こども」重視の流れはできましたが、学童保育の位置付けの明確化・待遇面を含む人材確保に向けた仕組みづくりを、国・県・市で進めることが重要です。 健"脳”寿命100年の

        • 変えよう!作ろう!新しい「この国のかたち」

          今回は、私の考える「政治・行政・国の目指すべき姿」について、お届けします。 人口減少・国際環境の変化への対応には、「新しい」国をつくる覚悟で、改革を進める必要があります。そのために必要なのは、政治の力強いリーダーシップ、それを具体的に実現していく質の高い行政です。その上で、あるべき経済・外交政策を遂行するための組織再編や、人口減少に対応した規制改革・地方行政の見直しに取り組むべきです。 政治のリーダーシップ 首相公選制 ・  小選挙区制導入以降、公認権を持つ総理総裁への

          瀬谷・大和・綾瀬をつなぐ「夢」プラン

          1.世界から人が集まるKAMISEYA PARK(仮称) 旧上瀬谷通信施設の跡地は、東京ドーム52個分。2027年の国際園芸博覧会 「GREEN×EXPO2027」の開催後にはジャパンコンテンツを活用したテーマ パーク開園が予定されています。 農産物の収穫体験・大学と連携した農業の研究拠点など、新たな都市農業 モデルの発信拠点も併設され、将来的には、年間1500万人が来場する世界 有数の観光拠点となります。 大和をはじめとする近隣自治体と連携して、宿泊・観光施設・大学研究機関

          瀬谷・大和・綾瀬をつなぐ「夢」プラン

          注目ニュース【憲法改正の動向】

          国民主権・基本的人権の尊重・平和主義を3原則とする日本国憲法は、1947年5月の 施行以来、一度も改正されていません。3原則を維持することについて、多くの国民に 異論はないものの、制定から75年以上が経ち、現実と現行憲法との乖離が指摘される 中、改憲論議の進展に注目が集まっています。 自衛隊の位置付け 自衛隊は、災害時の活動や国際貢献を通じて多くの国民から信頼され、必要とさ れる存在となっています。しかし憲法に位置付けられていないため、未だに「違憲」と する指摘が少なからず

          注目ニュース【憲法改正の動向】

          今年、予想される 出来事を「緊」の漢字一文字でまとめてみました。

          【緊迫する国際情勢】  ウクライナやパレスチナ・ガザなど国 際情勢が緊迫する中、台湾総統選・ロシ ア大統領選・インドや韓国での総選挙・ 米国大統領選が予定されています。選 挙結果によっては、更に緊迫感が高まる 可能性もある1年です。 【緊密な国際連携】 昨年の広島に続き、6月には、イタリ アのプーリア州でG7サミットが開催さ れます。経済・外交とも難しい局面の 中で、G7各国による緊 密な連携が求められる 年でもあります。 【金融緩和政策の見直し(緩→ 緊 )】  すでに

          今年、予想される 出来事を「緊」の漢字一文字でまとめてみました。

          注目ニュース【皇位継承議論、自民党で再始動】

          11月、自民党は、安定的な皇位継承に向けた議論を開始 しました。皇室典範では、「皇統に属する男系男子」である 皇族が皇位を継承する旨を定めており、現在、皇位継承資格 を有する皇族は、秋篠宮皇嗣殿下・悠仁親王殿下・常陸宮 正仁親王殿下のみであり、天皇陛下の次の世代の資格者 は、悠仁親王殿下のみです。 悠仁親王殿下以外の未婚の皇族が全員女性である ため、悠仁親王殿下が皇位を継承される時には、悠仁親王殿下以外には皇族がいらっしゃらなくなる可能性がある ことから、有識者会議は、皇族数

          注目ニュース【皇位継承議論、自民党で再始動】

          政策新しい風【フェムテック】

          日々の駅頭で、自民党に対する批判もいただきます。私は、志を同じくする仲間と「自民党を変えていく、 自民党から日本を変えていく」という考えです。党改革・新しい政策課題に取り組む若手議員を紹介します。  生理や妊娠・出産・不妊治療、更年期に伴う辛さや悩みなど女性特有の健康課題 をテクノロジーの力で解決する「フェムテック」。近年は、女性特有の健康課題が 大きな社会損失だと認識されたこと・女性活躍の推進の観点から、政策的な関心 も集めています。宮路拓馬議員は、フェムテック振興議員連

          政策新しい風【フェムテック】

          まるたの政策【外交・安全保障】

          こんにちは!まるた こう一郎(丸田 康一郎)です。自民党神奈川県第13区支部長として、 横浜市瀬谷区・大和市・綾瀬市で活動しています。3児の父です。 米国コロンビア大学院では、安全保障を専攻し、経済産業省では、米国・ロシア・ 中国等との国際交渉にも携わりました。今回は、「外交・安全保障」を特集します。 【厳しさを増す安全保障環境】  中国・北朝鮮・ロシアを隣国に持つ、我が国の安全保障環境は厳しさを増しています。南シナ海の軍事拠点化を進め、尖 閣諸島周辺を始めとする周

          まるたの政策【外交・安全保障】

          緊急対談 まるた こう一郎×小泉 進次郎

          「子育て世代として、 子育て政策に尽力 」 小泉会長 まるたさんは30代でありながら、総理大臣官邸と いう日本の中枢での勤務経験を持ち、 霞が関で次代を担う多くの仲間を持つ貴重な人材です。  まるた支部長 ありがとうございます。 官邸では新型コロナ ウイルス対策、 ロシアによるウクライナ侵略への対処など、重大な意思決定に当事者の一人として関わりました。 その中で、大きな意思決定にこそ、 現場や地域の一人一人の声を踏まえた決断が重要だと痛感しました。 そのこと が、声な

          緊急対談 まるた こう一郎×小泉 進次郎

          まるたこう一郎特別号

          こんにちは! まるたこう一郎(丸田 康一郎)です。経済産業省で15年間、経済政策を担当してきました。 現在は、自民党の衆議院選挙区支部長として、瀬谷区・大和市・綾瀬市で活動しています。 3児の父 です。今回の特別号では、 「私が実現したいこと」を紹介します。 01、大胆な減税で、 持続的賃上げを実現!  物価が上昇する今こそ、大胆な減税もいとわず、物価高に負けない、持続的な賃上げを実現すべきです。 持続的な賃上げで、経済を再び成長軌道に乗せ、子育て支援・社会保障の安定・新

          まるたこう一郎特別号

          まるた こう一郎通信 創刊号

          皆様はじめまして!まるた こう一郎です。 「まるた こう一郎通信」を通じて、「私が考える政策」「日々の活動」などを定期的にご報告させていただきたいと考えております。 本号では、「私が政治を志した理由」と「この国の課題と政治との役割」についてお伝えいたします。 政治を志した理由「この国をよくしたい」という思いで、経済産業省に入って15年。一つひとつ政策の政策では突破できない、この国の閉塞感を打破したい、政治が持つメッセージの強さ・決断の重さに人生をかけたいと思い、政治の世界に

          まるた こう一郎通信 創刊号