![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151119827/rectangle_large_type_2_935af813e9552f8dd67f2db34bbe1740.png?width=1200)
無人店舗、はじめます
私は、私自身が新しい事業をはじめるならば「人を雇わないビジネス」をはじめるべきだと思っている。
人を雇うことに対してのコストとリスクは、年々、企業への負荷が強いものになってきている。
この辺りの私の考え方は、過去の記事を読めば理解してもらえると思う。
さて、2024年8月現在、日本国内の物価が上昇し始めた。
また、今後は少しずつ上昇していく兆しを感じる。
そのため、重い腰を上げて新しい事業を行うことにした。
理由は、以下の記事を読んで欲しい。
上記の流れから、新事業として以下のポイントを導き出した。
・研究開発事業(A社)を経営している点を生かす
・教育事業(B社)を経営している点を生かす
・性懲りもなく、苦手な BtoC ビジネスへ再挑戦
・極限までスタッフを必要としないビジネスにする
・極限まで私一人で開発できる事業とする
そして、行きついたのが「無人店舗ビジネス」だ。
2024年7月から、準備に向けて動き出した。
このマガジンでは、ゼロから無人店舗ビジネスをつくる過程を書き綴っていく。
私一人で突き進む新規ビジネスなので、亀の子ペースの長期戦となる。
その長期戦の中で考えたこと、発生した問題などを鮮明に書き記していこうと思う。
書くことで、私の脳内も整理されるはず。
――― あえて、高額な有料マガジンとした
公な検索結果には表示されて欲しくない。
(検索エンジンにクロールされたくない)
そんな記事を書き綴っていく。
興味がある人だけ、読んで欲しい。
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155331477/profile_6774bd4ce79c086665c70fdeda882766.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
新規事業がどのような結果になるのかは、不明
無人サービス店舗 開発記録
10,000円
2024年8月より、新しい事業として無人サービス店舗をゼロから開発した記録
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートに感謝申し上げます。 執筆活動のクオリティアップに精進致します。