![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75416184/rectangle_large_type_2_82d6f549248eebd11dcd1447af617246.png?width=1200)
Photo by
kacchyjp
【宇宙杯】みんなの俳句大会に参加します。
思いつかんっ!!!
宇宙杯の運営やのにー!!!
ってなかんじで、あたふたした三月。
どうにか投句までこぎつけた。
続々と投句される
みなさん俳句を拝見して、
怯みに怯みまくっておりますが(汗)
以下、三句を応募いたします。
よろしくお願いします。
***
麗らかな陽射しを揺らす木の芽風
雨落つる忍ぶ桜に心燃ゆ
光浴び雲間を駆ける初燕
***
はい。
またまたそのまんまです。
中々成長しません(汗)
もっと、こう、古風な雰囲気出したいのになぁ……。
難しい。
三句目は、ほんまに偶然の出来事から。
家の駐車場に車を停めて、
子供らが車からよもよも降りてくるんを待っちょって。
ふと空を見上げたら、
一羽の燕が飛びよったんよね。
見間違いかと思った。
もうこの時期におるんや、って。
正しく初燕。
嬉しかったなぁ。
今もその光景を覚えとる。
ま、ついこの間のことやし忘れんか(笑)
ほんまは、青空に一羽飛びよったんやけどね。
このご時世やしで、光とか希望を見出せたらなぁっと。
燕って吉兆の象徴とも言われとるみたいやし。
え、……まって。
一匹って変なんかな?
燕さんは群れで行動するんやろか。
今になってあれは燕やったんか不安になってきた(笑)
幻?
いや、尾っぽが割れとったし……燕よなぁ……。
ま、えっか(笑)
宇宙杯は4月25日までやってるよ☆
短歌も☆
川柳も☆
創作一句も☆
※それぞれ、別々の記事で投稿をお願いします。
投句一覧もどうぞ☆
*最後まで読んでいただきありがとうございました*
以上、丸家れいでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![丸家れい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114188184/profile_93d849f570bb7d4b0d26bb278bd5ab4e.png?width=600&crop=1:1,smart)