バリキャリ女子こそ考えよう。自分の健康(20代からの健康問題)
noteを始めようと思ったきっかけの1つに女性の健康について皆さんと一緒に考えたいと思ったことが挙げられます。
私は今20代の後半で正直これまでの人生で自分の健康について考えたことは一度もありませんでした。
社会人1年目は睡眠不足でも全然大丈夫!、生理が来ても少し眠たく感じたりイライラするかな?くらいで、全く問題なく日々の業務を乗り切ることができていました。
社会人2年目、若干肌荒れがあって病院に行くと、「普通の人なら感染してもすぐに治るんだけど、免疫が低下していたみたいだね」と言われました。その時も私は「ああ疲れてたのかな」くらいにしか感じず、今まで通り①睡眠不足、②朝ごはん食べない、③運動しない、④夜ご飯はどんなに遅くなっても食べるといった(今思うと)ひどい生活を送っていました。
ところが2年目の終わりに受けた健康診断で、何と「婦人科要精密検査」の文字が。初めは「え?私、生理も普通に来ているし、乳がん、子宮頸癌、去年は全く問題なかったけど?」と半信半疑でした。
ここから先は
1,117字
/
2画像
¥ 120
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?