最近の記事

野菜が苦手な子におすすめ!栄養たっぷりポタージュレシピ

「子どもが野菜が苦手で困っている」「工夫してもなかなか食べてもらえない」 子どもに元気に育って欲しいからこそ、野菜の栄養をとってもらいたいママやパパは多いですよね。 野菜を食べてもらうためにいろいろな工夫をしても、子どもがなかなか食べてくれないとストレスに感じてしまう人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、「美味しく野菜を食べるポタージュレシピ」をご紹介します。 甘みがあると食べやすい母乳やミルクといった甘みのあるものから栄養を得て育ってきた子ども達は、甘み=エ

    • トイトレにおすすめの年齢・時期や進め方のコツは?子育て経験をもとに解説

      子どもが1歳を過ぎて歩き始めるようになると、トイトレ(トイレトレーニング)を考え始めるママやパパも多いのではないでしょうか。 しかし、「トイトレはいつごろから始めたらいいの?」「季節は関係ある?」など、初めは分からないことだらけですよね。 トイトレにかかる時間は子どもによって違いますし、トイレに連れていったりおもらしのことも考えると、始めるのは気が重くなりがちです。 そこで今回は、我が家の体験も含めながら「トイトレにおすすめの年齢や時期」について解説していきます。 ト

      • 新生児はなぜすぐ起きるの?おすすめの寝かしつけかたをご紹介!

        新生児の寝かしつけは大変ですよね。ママやパパの抱っこですやすや寝てくれたと思ったら、ベッドに置いたとたんに起きて泣いてしまうこともたくさんあります。 何度も起きてしまうと「どうしたら上手く寝かせられるの?」「寝かしつけかたが悪いのかな」と、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。 新生児が起きてしまうのには、いくつかの理由があります。新生児をなるべく起こさずに寝てもらうために、寝かしつけかたのポイントを押さえましょう。 今回は「新生児が起きてしまう理由」「おすすめの寝

        • 男の子の子育ては大変!ハラハラする時期はいつまで?育児のコツも紹介

          「男の子の育児は大変」「毎日ハラハラしてばっかり」と思う方は多いのではないでしょうか。 赤ちゃんだった我が子が大きくなるにつれて、ヒヤッとする場面に出会う回数も増えてきます。 元気いっぱいな男の子に振り回され、毎日ヘトヘトになっているママ。「いつまでこんなに大変な時期が続くの?」と思いますよね。 そこで今回は「男の子育児でハラハラする場面」はどんなときか、「大変な時期はいつまで続くのか」について私の経験をお伝えしていきます。 男の子育児でハラハラする場面男の子育児をし

        • 野菜が苦手な子におすすめ!栄養たっぷりポタージュレシピ

        • トイトレにおすすめの年齢・時期や進め方のコツは?子育て経験をもとに解説

        • 新生児はなぜすぐ起きるの?おすすめの寝かしつけかたをご紹介!

        • 男の子の子育ては大変!ハラハラする時期はいつまで?育児のコツも紹介

          【男の子のラン活】まずは何する?子どもと一緒に選ぶためのポイントを紹介

          小学校生活の大切なパートナーといえば「ランドセル」。子どもが6年間使うものだからこそ、ランドセルはしっかり考えて選びたいですよね。 しかし、男の子はあまりランドセル選びに興味がない場合も。大人が勝手に選ぶのではなく「6年間使うものだからこそ、子どもの希望を聞いて一緒に選びたい」と思う方も多いのではないでしょうか? 今回は私が長男のラン活で意識したポイントを紹介したいと思います。 ランドセル選びを始める前に大切なポイント男の子はランドセル選びにあまり関心がない場合も多いの

          【男の子のラン活】まずは何する?子どもと一緒に選ぶためのポイントを紹介

          【年長さん】小学校入学に向けてやっておくと良いことは?生活・学習面別にご紹介

          4月に小学校入学を控える保護者の方々は、子どもの成長が喜ばしい反面「小学校の生活や勉強についていけるか心配」「何をやっておけば良いだろう?」などの不安も抱えていることでしょう。 ランドセルや学習道具などを揃えるのはもちろん、子どもがスムーズに学校生活へ馴染んでいけるよう、保護者にできることを準備しておきたいですよね。 今回は、小学校入学に向けてやっておくと良いことを生活・学習面でご紹介します。我が家の小学2年生の息子が入学する前に心がけたことや、やっておいて良かったと思う

          【年長さん】小学校入学に向けてやっておくと良いことは?生活・学習面別にご紹介

          【トイトレ】子どもがトイレに行ってくれない!トイレ拒否の理由・対処法を紹介

          「トイレ行かない!」「おしっこでない!」 トイトレを始めたときは素直にトイレに行ってくれていたのに、最近は誘っても全然トイレに行ってくれず、困っているママ・パパも多いのではないでしょうか? トイレに連れて行くだけで一苦労、時間もかかってしまうし、トイトレがうまく進まないと大変ですよね。 今回は、子どもがトイレに行ってくれない理由、トイトレが進まないときはどう対処すればよいのかについて紹介します。トイトレのストレスを少しでも減らしたいと考えているママ・パパは参考にしてみてくだ

          【トイトレ】子どもがトイレに行ってくれない!トイレ拒否の理由・対処法を紹介

          【新生児~首すわり前の赤ちゃん】育児中に大活躍したアイテム11選をご紹介!

          多忙な育児をサポートするアイテムはたくさんありますが、種類が多すぎてどんなものがあると良いのか、迷っている方も多いのではないでしょうか? 新生児~首すわり前の赤ちゃん育児は、ねんね、授乳、抱っこと休む暇がありません。常に赤ちゃんの安全を確認しながら、育児の合間には家事もこなさなければならないので、ママパパは本当に大変ですよね。 今回は、新生児~首すわり前の子育て中に、我が家で大活躍したアイテムを11選をご紹介します。 新生児~首すわり前の赤ちゃん育児で大活躍したアイテム

          【新生児~首すわり前の赤ちゃん】育児中に大活躍したアイテム11選をご紹介!

          漢字検定は小学生も受検可能!10級に満点合格した息子の勉強法!

          市立小学校に通う我が家の長男が、小2の6月に漢字検定10級を受検し、満点合格しました。 生まれて初めての検定試験に臨んだ長男。漢字検定10級は小1で習う漢字が出題されるので、決して難易度は高くありません。 とはいえ、合格するためには、しっかりと検定試験に向けた準備が必要です。 「漢字検定は受けてみたい!」けれど、ゲームもしたい、友達とも遊びたい、宿題もあるし…とそれなりに忙しい小学生。 合格に向けてどのような勉強をしたのか?満点合格のコツなど、我が家の体験をもとにご紹

          漢字検定は小学生も受検可能!10級に満点合格した息子の勉強法!

          フリーランス:ママライター「赤松茉怜」の自己紹介・これまでの経歴

          はじめまして。フリーランス4年目のライター「赤松茉怜」と申します。 今回は、私の自己紹介やこれまでの経歴・ライター実績を紹介します。 自己紹介2021年より副業でWEBライターを始め、2022年4月よりフリーランスで活動しております。 小学3年生と年長のやんちゃな怪獣男児たちの子育ても奮闘中です。 私自身は3人兄弟の末っ子ですが、上の姉・兄と10以上離れておりほぼ一人っ子同然で育ったため、我が子の兄弟ゲンカ対応の大変さを痛感しています。 幼少期は、5歳から始めたピアノ

          フリーランス:ママライター「赤松茉怜」の自己紹介・これまでの経歴