ローゼルジャム作り
お店で見かけても
食べ方分からず
見るだけだった「ローゼル」
これなら出来るかもと
ローゼルジャムに挑戦。


ローゼルのヘタを切りガクを剥がし緑色の種を取り除いたら、お鍋で上記レシピですぐに作れました。
ハイビスカスの香りと酸味が少しあって
ヨーグルトに入れて食べましたが、
そのまま食べても美味しかった。

風邪を引いた時の喉の痛みやむくみにいいそう。
この時期にいいかも✨
お店で見かけても
食べ方分からず
見るだけだった「ローゼル」
これなら出来るかもと
ローゼルジャムに挑戦。
ローゼルのヘタを切りガクを剥がし緑色の種を取り除いたら、お鍋で上記レシピですぐに作れました。
ハイビスカスの香りと酸味が少しあって
ヨーグルトに入れて食べましたが、
そのまま食べても美味しかった。
風邪を引いた時の喉の痛みやむくみにいいそう。
この時期にいいかも✨