見出し画像

2025年 今年もよろしくお願いします🌅

2025年もよろしくお願いいたします。
今年も始まって1週間が経ちましたが、皆さんはどうお過ごしでしょうか?

えっ💦お前はどうなんだ?って…
昨年20年勤めた会社を退職し、人生のハーフタイムブレイクをしていたので近年稀に見るストレスフリーな年末年始を過ごさせていただきましたよ〜😆
販売職にあると、年末年始なんて朝は早いし、夜は遅いし…太陽を見ずに何日も過ごす生活でしたから
初日の出?ないない👋起きたら夕日が西の空に沈んでいくところですよ😓
そんな昔話はいいとして今年、2025年私まるるは、X、Instagramに次いでココnoteでも色々書き綴っていこうと思ってます!

初日の出を浴びる🐩

プロローグでも話した初日の出🌅
今年はちゃんと見れましたよ❗️眠たそうなうちのわんこを連れ出し太陽が上がって来るのが見られるポイントまで行ってきました😆
しかし…うちの🐶は寒がりだってことを忘れてた😅
おろした途端に帰ろうとしだす始末…寒さには勝てないのであっさり撤収したことはないしょ🤫

聖地ベルーナドーム

年明けて、3が日ゆっくりと過ごした後…
自然と足が向かったのは聖地ベルーナドーム❗️
まだ静かな球場前広場にそびえ立つドーム。試合がないのにワクワクしちゃうのはやっぱりまるるにはライオンズブルーの血が流れているんだな🙂‍↕️と勝手に思い込み
『今年こそ❗️』と気合を入れ必勝祈願へ向かいます

狭山不動尊

もちろん向かった先は『狭山不動尊』
今でこそライオンズ必勝のご本尊として認知されているご不動様ですが…
時を返せば、ライオンズがこの地にやってきたのは昭和54年、狭山不動尊として開山したのは昭和50年。(境内の建物や御堂は移築されたものですから、古くは奈良時代のものも拝見することができます)
開山以来ライオンズと共に狭山丘陵を臨み、周辺地域の景観の一部となってきたのにも心打たれます。
そんな想いを馳せながら、祈願するのはもちろん『ライオンズの日本一奪還』
勝負の神様のご加護がありますように🙏

獅子ビル

今シーズンも前途多難なライオンズ。補強もこれから?(1月8日現在)
野球以外でも賑やかしてますが、まずは本業の野球で結果を出してもらいたいと思います。
今年もまるるは全力青炎‼️
ライオンズのネタ以外にもいろんな発信ができたらいいなと思ってますのでお付き合いよろしくお願いします❗️

いいなと思ったら応援しよう!