かえる福島、かわる福島(5)
かえる福島、かわる福島(4)のつづきです。
11. 小高交流センター
こちらでは、ミニセグウェイの体験が
時間制限なく無料でできます!
ボルダリング・トランポリン・フットサルの
設備もあり、天候に左右されず運動できます。
12. 東京電力廃炉資料館
富岡町まで足をのばし、
事前予約制のこちらの見学へ。
写真は展示の一部なため、
東日本大震災・原子力災害伝承館とあわせて
見学することをおすすめします。
参加申込した時間枠では、
ヨシダさんという方に
マンツーマンでツアーガイドしていただき、
・事故発生のメカニズム
・なぜ1・3号機よりも2号機から放出された放射性物質が多かったのか
・汚染水と処理水の違い
・なぜトリチウムは多核種除去設備で唯一除去できない放射性物質なのか
・注水作業はいつまで続ける必要があるのか
・廃炉作業において再び停電にならないような予防策は取られているのか
等、
疑問に思ったことを逐一聞けて理解が深まり、
現在進行形の課題を知ることができました。
福島第一原発の実地見学の様子は、
トライアル自然山通信さまの記事が参考になります。
記事内下部
genpatsu のタグをクリックすると、
過去記事も読めました。
いいなと思ったら応援しよう!
貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございます。お読みいただけたことだけでも、うれしいです。もしもサポートをいただけましたら、こんなにうれしいことはありません。