【不登校問題】絶賛不登校小6娘ちゃん。中学校には行きたいらしい。#51
昨年9月から完全不登校状態の小6娘。
12月頃からでしょうか。
どうやら中学校へ行くことは楽しみでしかない様子。
おそらく、何かに影響を強く受けていると思いますが、
とっても青春な1ページを想像しているようですが、
一応嬉しい。
一応、というのは、ごめんなさい、本当に行くかどうか半信半疑な気持ちがあるからです。
そう、私の気持ち保険です。
そして娘ちゃん。
いいたいこと言ってます。
「でも給食が嫌なんだよね。給食当番が嫌だ。それとそんなにみんなも見ていないと思うんだけどさぁ、食べている姿を人に見られるのも嫌だ」
「体育の時間は休みたい。よくチームとかペアでやるのあるじゃん。あれが勝手に決められるのがヤダ。あと、鉄棒と跳び箱はホント嫌」
「週に何回行こうかな?、1回でも今よりマシだよねw」
え?、弁当持参ですか?、ひとり別室給食ですか?、体育の日は休みですか?、週に何回行こうかな…とか貴方はただの不良ですか?
ねぇ! その行為全部、あなたが嫌いな目立つ行為では!?
と、ツッコミどころは満載ですが、今のところは言いたいことをいわせています。
スクールカウンセラーの先生にも2月頃には中学校の先生に色々とお願いしに行った方がいいとも言われているので、正直に娘の状態をお伝えして相談はしてみようと思っています。
セーラー服も楽しみのようです。
今月、採寸にも行こうかな。本人も行きたいみたい。
小学校のうちは勉強のこととか気楽に休めていたけど、
さすがに中学となるとそのあたりも気になってくる。
そうすると私の焦りが再発。
冬休みの宿題もボイコット。
毎日9~11時にのんびり起きて、好きなことして食べて寝てのダラダラ生活。
イライラ、モヤモヤ。
と思っていたら昨日の夕食時。
「明日から6時に叩き起こしてほしい。さすがに中学校行くのに毎朝起きれるか不安になってきた」と。
ほほぅ。自分から言ってくれた。
本当に起きるんか?と正直疑っていましたが、
・
・
・
本日、叩き起こして、6時7分に起きることができました。
さっきまでハイテンションだったけど、今は(朝9時)リビングのソファで寝てます。
まぁ、許します。
そして、お風呂も入っていないの3日目。
こういうの若者の間ではDAY3とか言うそう。
毎日お風呂に入らないとか、母ちゃん信じれんけど、自分で気づいてください。もう何度か小言は言ったので。
という1日のはじまり。
さぁ、不登校児のママさん!
本日も、できるだけ上機嫌な1日を共に過ごしましょう!!