見出し画像

旅とサッカーを追い求める体力、好奇心、そして彼女が持っている特別なもの 「FJまりこ」はやっぱりすごい!

「5日連続で羽田空港に行きました」

「去年は1年で9回出国したんですけど、今年は5月まででもう9回出国してるんです」

OWL magazine』メンバーの一人である、FJまりこ。こともなげにこんなセリフが出てくる辺り、サポーター界で間違いなくトップクラスの旅のエネルギーを持っています。ちなみに普段は普通にフルタイムで働いている会社員です。

そんなFJまりこですが、どういう人なのか一般的にはまだよく知られていないでしょう。そして、旅についても近年、行動にどんどん拍車がかかっているようですが、どうしてでしょう?収入は?旅の支出は?などなど聞いてみるため、FJまりこにインタビューを行いました。

実はこの企画は、僕のかねてからの構想でした。

僕は以前から、彼女は自分と目指しているものが同じようで、でも少し違った形をしているな、と思っていました。
彼女はこれまで、サッカーから何を得てきて、そしてこれからどこを目指しているのでしょうか。

FJまりこのルーツ(祖父がハワイ生まれだった)にちなんで、ハワイアンレストランをインタビュー会場に選びました。

Ginger’s Beach Sunshine
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13195926/


この記事は、旅とサッカーを彩るWEB雑誌OWL magazineのコンテンツです。インタビューの途中まで、10000字ぐらいの分量は無料部分になっています。この記事単体で購読することも出来ますが、月額700円で15〜20記事が読み放題となるのでそちらの方がお得となっています。

著者:円子 文佳(マルコ)
Twitter https://twitter.com/maruko2344


・パスポートのスタンプだけで30分喋れてしまう

ー今日はハワイアンレストランです

FJまりこ おっ、わたくしのルーツを!ありがとうございます。おしゃんなお店で気おくれしそうですが、よろしくお願いします。

ー今回はFJまりこの、旅とサッカーとの関わりについて聞いていきたいと思います。ドイツW杯(2006年)は行ったんだっけ?

FJまりこ 行ってないんです。私2006年に就職して、新入社員の年だったんで行けなかったんですよ。
まあどうしても、最初の3か月間は試用期間だったり……

ー(パスポートを見せてもらう)これ見ると、2007年ぐらいでも結構海外行ってるねえ

FJまりこ でもまあまあ少ないですよ、今と比べると。

ーこの頃は韓国が多いね。

FJまりこ 韓国は多いですね。実家(熊本)に帰った時に、焼肉食べに行く?みたいな話になって韓国に食べに行ったりするので。

ー(さらっとすごいこと言うなあ)
2009年7月にフランスに行ってる、2週間。

FJまりこ え、2週間?何しに行ったんだっけ……

ー 記憶してない海外旅行が!やっぱり多いよ。俺はさすがに全部覚えてるもん。

FJまりこ 把握してます?全部

ー 俺のペースは年2回ぐらいだから!
2013年、ヨルダン。

FJまりこ マルコさんと一緒に、ヨルダン人に囲まれて、石投げられたり携帯奪われたりした時ですね

ー おっ、ヘルシンキに行ってるな

FJまりこ ヘルシンキといえば、パスポートのあるある知ってます?
フィンランドってFINじゃないですか、だからスタンプを最終ページに押すんです。

ー おお、本当だ。一番最後に。写真撮っていい?このページならプライバシーにかかわらないから。
他の国は大体、時系列になってる……

FJまりこ この10年間のパスポートは、私史上一番スタンプもらったパスポートでした。

ー それはそうでしょ!その前は子供だし!

FJまりこ その前のパスポートは3個あるはずなんですよ。5年、5年、5年で。
まあ近年本当に拍車かかってますね。去年は数えたら9回出国してて、それってまあまあすごいなって思ってたんですけど、でも今年はすでに9回ぐらい行ってます。

ー 数えてみようか。

FJまりこ ハワイ、UAE、香港、韓国、UAE、が1月。で……インドネシア、韓国、ナミビア。​


ー その前の10年だと、そんなに変わった国はないね。

FJまりこ いや、ベラルーシがあります。

ー おお、ベラルーシのビザだ! あ、こっちはダブリン。

FJまりこ アイルランドに、一人で行ったんです。アイルランドのリーグ見に行ったのと、プレミアリーグが終盤だったので。
ホワイトハートレーン(トッテナムのホームスタジアム)が建て替える前に見たかったんです。

ー 一旦パスポートお返しします。なくしたら大変

FJまりこ こっちは昔のなので、なくしても大丈夫なやつですけどね。


・FJまりこのサッカー遍歴

ー初めてサッカーを見たのはいつだった?

FJまりこ 93年にJリーグが開幕して、最初はテレビで見てました。
初めてスタジアムに行ったのが、何年だったかはもう覚えてないんですけど。でも私は熊本出身だったので、鹿児島の鴨池で時々試合やってたフリューゲルスの試合でした。

ーその頃は小学生?熊本から鹿児島って結構大変な……

FJまりこ 父の車に乗せてもらって行きました。

ーじゃあ最初は結構フリューゲルスの試合に行ってたんだ?

FJまりこ いや、その1回だけです。その後Jリーグの試合をちゃんと追いかけるようになったのは、大学生になってからです。

ー大学どこだっけ?

FJまりこ 大阪の方の大学です。吹田市民でした。

ー大学の時は結構サッカー見てたんだ。

FJまりこ 結構見てました。私、日刊スポーツで、記録員みたいなアルバイトしてたんですよ。
なので多分、バイトだけでも年間20試合行ってました。そしてバイト以外でさらに20試合ぐらい行ってたかな。

ーそういうアルバイトをするってことは、サッカーがその前から好きだった?

FJまりこ サッカーは好きでした。なので、大学のサッカー部のマネージャーに紹介されて、そのアルバイトにつないでもらいました。

ーその頃見に行ってた試合は大体関西?

FJまりこ 関西……でしたね。でもバイトの関係で人手が足りないと、遠くでも行かされました。丸亀に行ったり、磐田とか甲府に行ったこともありました。
今でも国内で行ったことないスタジアムは……、大分が意外とないんですよ。あと清水。

ーで、大学は卒業して

FJまりこ 就職してしばらく大阪で研修があって、2006年の8月から横浜に住み始めました。
で、じつは、あまり大きな声では言えないんですけど、就職してからもしばらくは入力のバイト続けてたんですよ。日産スタジアムとかで。
そうやって記者席で試合を見てたのが、私のサッカー観戦力を上げたと思います。
記録員のアルバイトって、記者席から試合を見るんですよ。そしてシュートとかコーナーキックとかが右足か左足か、どんな弾道だったかとかを全部入力するんですよ。それでかなり詳しくなりました。

ー確かに、そこまで細かく試合を見た経験はないかも

FJまりこ だから、あまり戦術的なことを理論立てて語れと言われたら多分無理なんですけど、感覚的に大体わかるのはこのベースがあるからです。


・FJまりこの旅の遍歴

ー 初めて海外に行ったのはいつ?

FJまりこ 自分の意志でですか?

ー まずは自分の意志じゃなくていいや

FJまりこ じゃあそれだと、父が海外旅行がめちゃ好きだったので、0歳とか1歳とかでした。
祖父もハワイ生まれハワイ育ちだったので、小さいころからよくハワイに行ってました。今日もそれで、こんなハワイ料理の店とかとってもらって…

ー あっ!!さっきの料理の写真撮ってない!!

FJまりこ あっ!!

ー まあいいや、次は撮ろう。…忘れるよなあ、こういうの

FJまりこ 結構フォトジェニックなお皿だったのに残念でしたね

(次は忘れず撮ったのですが、フォトジェニックじゃない皿でした)

ー気を取り直して、じゃあハワイは毎年行ってたみたいな?

FJまりこ まあ毎年じゃなかったです。
けど、今の時代の子たちって海外旅行とか当たり前じゃないですか。
当時としては、しかも私は熊本出身で、東京の人と比べると海外はもっと遠いんですよ。
そういう環境にしてはすごく珍しい家庭だったと思います。

ー小さい頃はそうだったんだね。じゃあ、自分の意志での海外旅行はいつから?

FJまりこ 自分の意志では… サッカーですか?

ーさっきパスポート見たら、初期は韓国のスタンプが多かったような

FJまりこ 韓国は多かったですね。そうだ、あれ見に行きましたよ。JOMOカップ。

ーえ、JOMOカップって韓国でやってたんだ

FJまりこ 日本選抜対韓国選抜。その試合のハーフタイムショーで、超有名アイドルグループが出てきたんですけど、誰だと思います?

ー うーん…。俺は韓国のアイドルとか詳しくないから、少女時代ぐらいしか知らないけど…

FJまりこ そう、その少女時代です!

ー えー!すごい。
自分の意志では韓国が初めて?

FJまりこ いやその前にヨーロッパに行ってます。
初めてプレミアリーグを見た、チャールトン対ブラックバーンが2004年で。

ー大学生の時。その頃から海外にサッカーを見に行ったり、サッカーの仕事のアルバイトをしてたんだ。

FJまりこ そうですね。でも2002年韓国には行ってないです。日本で、ロシア対チュニジアっていうしょっぱい試合を見ました。

ーああ、日本-ベルギーの裏の試合

そうです、日は違いましたけど。
なんと、レバークーゼンの関係者から、ゼミの先生にチケット回ってきて、誰か行く?みたいな話になって


・FJまりこの、人とのつながり

ー なるほど……じゃあ次は人の話に進みます。
元々、僕とFJまりこが知り合ったのっていつでしたっけ?

FJまりこ 多分、マルコさんたちが2008年北京五輪に行って、その後です。ビバサッカー研究会の集まりに呼ばれましたよね?

※ビバ!サッカー研究会
スポーツジャーナリストの牛木素吉郎氏が主宰していた、サッカーゼミ的な活動団体。2002年に発足し、月例会や出版活動など、精力的な活動を行っていた。ホームページによると2017年までは活動が記録されており、現在は日本サッカー史研究会がその活動を引き継ぐような形になっている。

ー ああ、多分ツンさんと一緒に呼ばれた時。
北京でちょんまげ隊をやりましたよ、みたいな話を講演した……

FJまりこ 多分その時にマルコさんと初めて会ったと思います。だから2008年の秋ぐらいですかね。

ー じゃあ当時はビバサッカーに出入りしてたんだ?

FJまりこ 私、大学の恩師がいわゆるスポーツメディア論とかもやってる先生で、大学の授業で牛木先生を外部講師で招いたりしていたんですね。で、就職して上京した時に、ゼミの先生からも「牛木先生を何かと頼るといいよ」と言われて、それでビバサッカーを紹介されました。

※牛木先生
サッカージャーナリストの牛木素吉郎氏。読売新聞などでスポーツ記者を長年務め、読売サッカークラブ(現東京ヴェルディ)の設立にも携わった。日本サッカー殿堂にも掲額されている。前述のように、ビバ!サッカー研究会を主宰していた。

ー 牛木先生、頼れました?

FJまりこ それはもちろん。例えば2010年南アフリカに急に行こうってなった時も、ビバハウスにお世話になりました。
牛木先生がいなかったら、もしかしたら私の人生にサッカーはなかったかもしれないです。
あと大学の選択も大きかったです。東京の国立大学も受かってたんですけど、どちらにするか最後まで悩みました。
国立だと学費も安いし、東京にも行けるし。
でもやっぱりマスメディアの勉強がしたいと思って、大阪の大学にルートを定めたのが人生の一つのターニングポイントだったのかもと思います

※ビバハウス
南アフリカW杯時に、ビバ!サッカー研究会のメンバーなどが、記者やサポーターが安心して安く泊まれる宿をシェアしようという活動を行った。大きな一軒家を1か月間借りてシェアハウス的に貸し出す形となり、ビバハウスと呼ばれていた。本大会が迫ったらドタ参で希望者が集まり過ぎたため、結局3号館まで物件を増やしたらしい。

ー うーん、じゃあ今ある人とのつながりっていうのは、大学のゼミやビバサカの関係がスタートで

FJまりこ そうですそうです。

ー その人たちの影響で、近年こんなに海外とか行くようになった?

FJまりこ 近年、影響っていうと……。
Nちゃんとかと知り合ったっていうのが大きいかもしれないです

※Nちゃん
FJまりこと円子の、共通の友人。ちょんまげ系女子、というまとめ方をしておきます(間違っていたらすみません)。FJまりこ以上の旅人で、やたら世界中に行ってるイメージがあります。「ちょんまげビューティー」と(ツンさんが)呼んでいる女子が他にも何人かいて、そういうユニット的なものなのかなと理解していました。

ー 最近は、旅のメンバーというか、ユニットの組み方が変わったっていうこと?

FJまりこ いやユニットというか、Nちゃんとは一緒に旅することはあるんですけど、でも旅の時だけじゃない影響があって……。

ー ああ、必ずしも一緒に旅をしなくても、高め合う旅の仲間が周りにいると、話を聞くだけでも影響を受けてみたいな。サッカー選手の海外組みたいな感じで

FJまりこ そうですそうです!!

ー 海外組だ、まさに(笑)

FJまりこ まあ東京に来て、ベースに牛木先生との出会いとかゼミの出会いとかがあって、そこでベースは作れたんですけど、さらに飛躍したのは多分Nちゃんとかとの出会いがあるんだと思います。

ー ツンさんはさっき言ってた、北京五輪のタイミングで。

FJまりこ そうです。だから結構ツンさんって、東日本震災の後からのつながりの人が多いと思うんですけど、私はそれより前なんです。

※ツンさん
日本代表のゴール裏でちょんまげを被って応援している有名サポーター的な人。僕(円子)が知り合ったのは2007年で、南アフリカW杯前後の頃は週4日ぐらい円子宅に遊び(いたスト)に来ていた時期がある。ちょんまげ活動は2008年の北京五輪の時が最初で、当時は僕も(アシシも)ちょんまげを被っていました。ツンさんが被災地でボランティアをするようになってから微妙に疎遠になっていますが、仲が悪いわけではありません。twitter:ちょんまげ隊長ツン

ー ハトさん(中村慎太郎)とはどういうつながりだったんだっけ?

FJまりこ おハト様とは、ちょっと覚えてないです。

ー 人としての認識の前に、ネットとかで存在を知ったのはいつ?「Jリーグを初観戦した結果…」の記事とか。

FJまりこ そうか、それは知ってましたね。ツイッターをフォローしたのはいつだろう?
調べると出るんでしたっけ…(しばらく携帯をいじる)
えっ、こんなに前?

ー 笑

FJまりこ あった!やっぱりブラジルW杯の前後ですね。
おハト様の本に私が出てくるらしいんですよ。

ーじゃあ何かの試合で会ったのかな

FJまりこ 試合の後の宴会とかですかね。

ーそうか、じゃあ本を見たら載ってるんだな。
みなさん、FJまりこも登場する『サポーターをめぐる冒険』、ぜひお買い求めください(笑)

※何かの試合
2013年11月10日、FC東京対セレッソ大阪の試合後、飛田給の居酒屋(多分いっぷくという店)で飲み会があって、そこがFJまりこと中村慎太郎のファーストコンタクトだと思われます。

「飲み会にいたのはどこかしらのチームのサポーターが殆どだったが、中には特定のチームを応援していない人もいた。日本代表戦があると世界中に遠征する人もいた。
その中に、サポーターはしていないが全国各地のスタジアムに観戦に行っているという女性がいた。聞くと年間約100試合を観戦しているとのことだった。」
(『サポーターをめぐる冒険』P87)

・書きたい願望がすごくある

ー じゃあ次はOWLの話です。どうして『OWL magazine』に参加することにしたの?

FJまりこ 元々、書きたい願望がすごいあって。
私ずっと、新聞記者になりたかったんですよ。大学の専攻を選んだのも、それでだったんです。
でも就職活動は上手く行かなくて、それで大学院に行ったんです。2年後もう一回リベンジしたんですけど、それでも新聞記者にはなれなくて。
私あんまり、自分を俯瞰するのが苦手なので、就職活動とかでうまく面接が出来なかったんです。

ー そうか、だからずっとそういうのをやりたくて、
それで今回ハトさんからオファーがあって、参加することにしたと。

FJまりこ あと、私は他の人とキャラが被らないと思って、それでやろうと思いました。

ー 実際書いてみてどう?手ごたえとしては。

FJまりこ 私まだまだ書きたいことがいっぱいありすぎて、手が追いつかないと思ってます。

ー そうだよね、アイデアはいっぱいあるけど、まとめるのが大変。

FJまりこ 多分私、好奇心が旺盛で行動力があるので、山ほど書きたいことがあるんですよね。

ー 一時期さ、マガジンと関係なく自分のアカウントで、

FJまりこ 今でも上げてますよ。

ー いや毎日書いてたじゃない?

FJまりこ そうですね、ペースは落ちてますね。

ー 今は毎日はやってない?

FJまりこ 物理的に無理でした。私今、朝活もやってるんですよ。
それで朝活やって、仕事して、残業もして、noteも書いてとなると、睡眠時間が3時間とかになっちゃう(笑)
売れてるアイドルぐらい寝る時間がない。

ー 朝活って何やるの?

FJまりこ ライザップ系のホットヨガをやってます。
始めてから、体重はじりじりとしか下がらないんですけど、体幹がすごく強くなって筋肉量が増えてます。
多分、今までよりも更に、旅に耐えられる身体になってます!

ー え、毎日?

FJまりこ お金がないので、平日の日中のプランにして、火曜から金曜は毎日行ってます。そのリズムになると結構いいですよ。

ー すごいなあ……。朝何時に起きてるの?

FJまりこ 朝6:27に家出るんですけど、6:15に起きてます。

ー え、エクストリーム起床!

FJまりこ (笑)着替えやシャワーやメイクはヨガ終わってからジムでやってます。なので最近は、寝るときにもうジム行く格好で寝るんですよ。起きたらちょっと納豆食べるか食べないかで、着替えはもうしてあるので、あとは荷物持って出るだけ。
何か面白そうだと思ったら、すぐやりたくなって予定を入れてしまうので、何か新しくコンスタントにやる、となったら朝しかなかったです。

ー 実際、noteは書いててどう?手ごたえというか。

FJまりこ 正直、マルコさんと麻美ちゃんはもう「免許皆伝」ってことになってるじゃないですか。

※免許皆伝
OWL magazineは記事のクオリティがコントロールされており、最初のうちは主筆の中村慎太郎による編集を経て、OKが出ないとマガジンとしては掲載しないことになっている。ある程度実力を示すとノー編集で出しても良いという「免許皆伝」がもらえて、今のところ円子文佳、峰麻美の二名がその状態であるという話。

FJまりこ そこが私はまだ卒業できてないのが、若干悔しくはある

ー そうなんだ

FJまりこ まあでも麻美ちゃんは元々表現者じゃないですか。そしてマルコさんはそもそも、私とは頭脳の出来が違うので。
でも私も元々、文章とか表現とかはそんなに出来ない方ではないと思っていたので、ちょっと悔しいところはあります。

ー まあ、スタートした時期も違うしね

FJまりこ 私はまだ、自分の文章の型がないんですよ。
この前上海の上げたじゃないですか。あれは一発で(ハトさんから)120点を取れたんですよ。でもあれ以外は一発で100点を取れたことがないんです。
その前の南アフリカのやつも、最初はあれの倍ぐらいの量書いてて、「これは二本分の記事だよ」って言われて減らしてるんです。

ー まあ、ハトさんに言われても、実はどっちが正しいかってわからないかもしれない。

FJまりこ でも「ガンさんがFJまりこの文章をすごく褒めてた」って聞いて、それはすごいうれしかったです。

※ガンさん
(株)フロムワンにて『サッカーキング』『ワールドサッカーキング』など、各媒体の編集長を歴任していた、岩本義弘氏。愛称がガンさん(岩だから?)。僕らぐらいの人間でも、海外に試合見に行くとメディア関係の人と普通に交友が出来るのです。現在は(株)TSUBASA代表取締役で、東京都1部「南葛SC」のゼネラルマネージャーとなっているが、他の仕事も色々としているらしい。圧が強めなタイプ。

ー あーそうそう、上海のはOWLの記事で一番面白かったって言ってた。
一番なのか、って思うとちょっと悔しかったけど。

FJまりこ (笑)


・サッカーは見るけど、応援は出来るだけしない

ー ……でもそうなんだ。これだけずっとサッカー見てると、どこか応援するクラブとか出てこないのかな、って聞きたかったんだけど。

FJまりこ 応援はしないです。まあ、日本人だから日本代表は応援……するかな?けど単に熊本出身だからロアッソを応援するというのはないです。

私そんなに、日本代表も追っかけてなくて、ただ単にサッカーが好きなだけで

ー えー、そうなんだ!でも今はまあまあ日本代表を追っかけてるよね?

FJまりこ 今はまあまあ行ってますね。最初は全然追っかけてなかったです。
ただそこにサッカーがあったからです。

ー おお、ロック総統みたいだな

FJまりこ ふふっ

ー 最初は日本代表もそんなに応援していたわけではなかった

FJまりこ 今でもそうですよ。これ言うと炎上するかもしれないですけど、私声出すのとかあんまり得意じゃないんで。

ー うん、俺も歌ったりするのは全然、あんな面倒くさいことしたくない。
でも応援しないけどサッカーを見るっていうのは、サッカーにどんな面白味を見出してるのか教えてほしい。
そこが不思議というか、自分の考えにはないから今日聞きたいところです。

FJまりこ この選手って面白いな、とか。
どちらかに肩入れしてると、もう片方のチームって見えなくなりがちじゃないですか。
それが両方見れる方がいい。

ーじゃあ、プレー重視ってことなのかな。ボールを持ってどういうプレーをするか

FJまりこ うん、プレー重視かもしれないですね。
戦術は私はそんなに引き出しがあるわけじゃないので。

ー うーん、応援はしないのかあ…
確かに、大学生でアルバイトがてら試合見るようになって、そういうスタンスで…
そうかあ、大体の人が、サッカーって応援というスタンスで関わってるから…
仕事の人は別か…
仕事だったっていうのが大きいのかな

FJまりこ スタジアムが近くにあったのもありますね。万博が自転車で行ける距離にあったので、行きやすかったというか。

ー そういう、ホームがある人って、ホームを応援するようになるかなと思うんだけど、全然そうはならなかったんだね

FJまりこ まあ当時のガンバは、特別なチームでしたよ。たくさん見に行ってたから。

ー そうか、それからは結構時間が経ってるから。当時は応援してたかもしれないけど、今は。

FJまりこ でも当時も全然ガンバのサポーターではなかったです。
あ、でも練習場とかはよく行ってました。
ガンバだけじゃなくて、京都や、神戸や、広島も、練習場に行きました。

ー そうなんだ。俺は練習場って一度も行ったことないんだけど、面白いんだね

FJまりこ 面白いですよ!当時はミーハー気分もあって、ツネ様にサインもらったりとかして。

ー そうか、選手との距離が近い

FJまりこ そういうのもありますし、あと練習を見てるとどの選手の調子がいいとか、次の試合はこういう布陣にしてくるんじゃないかとかわかったり。
もし今後、私がOWLの記事とかに幅を持たせるんだとしたら、練習場に行くかもと思います。

ー そうなんだなあ…
今日インタビューしたのは、無所属の人が珍しいと思って、もし自分が無所属になったらどうなるだろうというのを聞いてみたいというのもあって

FJまりこ マルコさんは向いてると思いますよ、無所属。
でもネルシーニョに恋してるマルコさんも面白いんで、その間はそれでいいですけど。


・スケジュールはどうやって決めてるの?

ー じゃあ次は、ここ数年の観戦試合数や渡航歴について。

FJまりこ 一時期エクセルで管理表とかつけてたんですけど、最近書いてないんですよ面倒くさくなっちゃって。
最近で言うと、今年の3月は14試合でした。
去年は一年で100試合ぐらい。ここ数年は大体年100試合ですね。

ー結構、はしご(一日2会場)とかしてるよね

FJまりこ はしごもですけど、勤務先がホワイト企業なので平日に行けるんですよ。

(3月の14試合、内訳を見せてもらう)

ここから先は

11,011字 / 9画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?