オサガリスト再び
長年オサガリストをしていると
「あたりの日」と言うのがある。
ちなみにオサガリストて当たり前に
言ってるけどなんぞや?
という方はこちらへ⇩
前ほど衣類を買わなくなったが(収入も無いし)
季節の変わり目、、、なんていうとありがちだが、ずっとヘビーローテーションで着まわしていたパーカーがヨレヨレになったり、春になるとモサっとしすぎだろ、、、ってなると行きつけのリサイクルショップに行きたくなる。
あくまでリサイクルショップ。
本当にかれこれ何年も下着類以外はほぼリサイクルしか着ていない。
今回もそんな訳で行きつけへ。
実は目的は春服、、、
っていう訳ではなく
そんな悠長なことを言っていられない必須アイテム、ジーンズを求めに。
パンツと言うべき?かもだが、ここはジーンズで!
もれなくリサイクルで履きつぶしているジーンズたち。
ほぼほぼいつも履いているのは作業用としてと、一応ちょっと外出用の2本。
これだけ聞くと「ミニマリストじゃん!」ってなるけど
それはありがちな「あるけど履いてない、履けてないジーンズ」がある訳で。
以前にもジーンズ求めリサイクルショップへ行った時は、なかなかお目当てのものが無くて、そんな時何故だがいつも履かない感じのジーンズがやたら目に入った。
不穏な空気になってきたよ・・・
たまにはこういうのも挑戦してみる?
とまんまといらぬスイッチが入り、数本似たタイプを爆買いしてしまったのだ。
一応説明しておくと「爆買い」といってもそこはリサイクルショップ。
しかも有名ブランドなどではないものなので、平均300円~500円、いっても1000円未満です。だからつい、ね?(ね?じゃない)
予想通り、浮かれて爆買いしたものの家に帰り冷静に見れば
どれも欲しかったジーンズでもなければ、今まであまり履かないタイプ
なのだから履く機会もなかなか無く、、、、(あるある)
そんな訳で、眠らせているジーンズたちはいるのだが
いよいよ、作業用と外出用とほぼ1本生活は厳しくなってきた。
何なら作業用として今履いているジーンズも、本当は外出用として
買ったはずなのに、うっかりペンキ塗りの時に履いてしまっていて、案の定ペンキを垂らしまくって、作業用に繰り下げられたものであった。
いっそオシャレに?ペンキ垂らしまくって
「そういうデザインのものですよ?」
と開き直って履けばいいのだろうか?と思わないでもないが、まあ作業用のジーンズも履きつぶしたところだったので、繰り下げならぬ繰り上げとした(なにがなんだか)
あと、外出用とかいっているジーンズもなんならペンキ塗らない作業中にはいたり、床掃除で這いつくばって雑巾がけをしたりしているので
どのみち、膝が擦り切れ、薄汚れ、およそ「外出用」と銘打って履く代物でも無くなっている。。。。
うーーーーn。なにもかも作業用にしてしまえ!!
それにしても、ジーンズが欲しい。
余計な寄り道しない、いつも履いてるタイプが欲しい!
という訳で、いざ行きつけ(リサイクルショップ)へ。
「今日こそは買うぞ!!」と思って出かけた時に限って、前みたいにお目当てが無い事が多々あるのだが、何故だか今回は試着するそばから「あたり」続きだった。
なんならサイズ表記で「S」がついていたり小さめ表示のもので、本来なら
「ああ無理無理!試着対象でもない!」と「L」一筋うん十年の経験から手にも取らないものも(悲)なぜかその時は「Sだけど、なんか履けそうじゃない?」と無謀にも挑戦したら、これがなんと履けたのだ。
言っておくが全く持って最近痩せたという訳ではないし、ついこないだ恐る恐る久々に体重を図ったら冬の間で2キロは肥えていた・・・・
冬眠、、、してたもんね(現実逃避するよりない)
メーカーによって表示に差があるのだろうか?
見間違いだろうか?別に欧米サイズ表記でもなかったが。まあそんな事は気にしない。履けるに越したことはない。
結局試着しまくるそばから「履ける」「これも履ける」「え!これも!?」
の連続で、その日はジーンズの大当たりDAY。
普通のショップへ行けば、サイズなど揃って当たり前なのだけど
リサイクルショップでこれだけ履きたいものでサイズもぴったりは奇跡的。
今回はあたりのジーンズ爆買い。
おまけとして
リサイクルショップへ行く前にスタバに寄ったのだが、例によって私がブルー系のパーカーと一応外出用ジーンズ(空色:膝小僧はリアルに擦り切れ気味)の青々コーデで佇む中
ふんわり軽い白シャツを春らしく着こなす女子たちが視界の隅にチラついて、なんならちょっと疲れた風のオジサンも白シャツで・・・
白シャツ買うつもりは全くなかったのに、サブリミナル効果で白シャツも購入してしまった。ふんわり着こなしたいものである(ジーンズは?)