![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172838958/rectangle_large_type_2_a781d9d00d2c4c3f683e74151dd57680.jpeg?width=1200)
ヒットアンドブロー Feb 3, 2025
昨日まで2024年だったのに、もう2025年2月。
そろそろ本気で確定申告の処理にとりかかかって欲しいのですが、ChatGPT先生と戯れておりまして・・・。
時々子供向けの講師もしていまして、ヒットアンドブローをするって講座がありまして、補助教材的なものが無いかなと思って探してみました。が、これだ!ってものが無かったので、ChatGPT先生にお願いしてみました。
最初は「ブラウザで動くヒットアンドブローゲームを作って」みたいな感じで始めて、ここ直してとか、この機能追加してとか、無茶振りをお願いしつつ、最終的にコードをちょこちょこ弄って完成したのがコレ。
基本は、3桁(or4桁)の数字がランダムに生成されるので、数字を予想して当てるゲームです。数字は桁をまたいで重複はなし、133とか505とか答えに同じ数字は含みません。123とか596など各桁で異なる数字となります。
予想した数字で、桁も数字も一致すると、ヒット。予想した数字は含まれてるけど、桁違いの場合はブローとなります。
メモ欄は予想途中の数字をメモしとく所。
チェックボタンを押すと、0~9のチェックボックスが表示されるので、もうこの数字は無いなぁ~と、思うものをチェックする用です。
ランダム生成の答えではなく、自分で答えを設定したい人は、「■答えを設定(クリック)■」をクリックで、答えを設定するテキストボックスが表示されるので、数字を入れて設定ボタンを押してください。
どうしても、答えを見たい人は、「答えを表示」ボタンを押すと見れます!
隠したい時は「答えを隠す」で。誰かと対戦中、対戦相手がトイレなどで離席したときにチラ見すると効果的です!
PC想定で制作してるので、スマホでは操作しづらいかもです。
ちょっとした暇つぶしにでもどうぞ。
確定申告が早くできますように(´・ω・`)
いいなと思ったら応援しよう!
![まる汁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68653905/profile_6f3cf51fb3da70c607d57c431dfae17c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)