BLUE GIANT Mar 22, 2024
なんか今月投稿多めだなぁ(´・ω・`)
フォロー頂いてる方のホームを侵食しすぎて無ければいいな。。。
というわけで、書類仕事は少しあるけど、お仕事一段落。うーん、なんか久しぶりに開放された感じ。忙しさもあってか、最近気落ちする事が多かったので、これ見てました。
「BLUE GIANT」
去年か一昨年かに映画館で見た、・・・という友人から割と強めに勧められていました。少し前にアマプラに来てるのをみて、時間できたら見てみようと思っていたんですよね。
うん、いい。
すごくいい。
原作者さんなのか、監督さんなのか、エフェクターさんなのか分からないけど、きっと音楽好きなんだろうなぁって気持ちが犇々と伝わってきました。
よく、音楽に対して造詣が深い人がクラシックを聴いた時に、音から感情を感じたりするような事が言われていますが、おそらくそれと似た感覚を、音楽の造詣がうっすい自分も感じられました。
音の映像化ってこういう事かぁって驚きましたし、感情がこみ上げて来る感覚を味わう事もできました。
シナリオは王道的ではあるけど、あまり説明しすぎないで、キャラクターの表情や場面で観てる側に感情を委ねている感じがして、この世界に浸る事ができました。
音楽に限らずですけど、何かを表現するって事の素晴らしさや難しさも共感できた気がします。
こういう気持ちも誰かと共感できたらいいな。
同時視聴なんかも、良いんじゃないかな|д゚)
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂いても、何も出来ないのでオススメしません。それでもサポートしてやるよって方はチャレンジしてみてください(´・ω・`)