【オンライン】子どもたちと一緒にカルピスについて学びました!
こんにちは!食育推進室の倉長です。
8月21日(土)、『オンライン自由研究 カルピスについて楽しく学ぼう!』をアサヒ飲料様と共同で開催しました。
子どもたちの大好きな飲み物であるカルピス。そのカルピスに含まれる乳酸菌が身体にどのような働きをするのか。また、乳酸菌の姿など、普段学校では学べないようなことを実験やセミナーを通して楽しく学び、学んだことを夏休みの自由研究に役立ててほしいという想いから本イベントを開催しました。
まず初めに「カルピス」の味を確認していただくため、「カルピス」を使った「カルピス風ラッシー」と「カルピスのもみもみシャーベット」を作りました。講師はアサヒ飲料の久保さんです。
シャーベットは事前に参加者のみなさんに作っていただき、全員で実食。画面のむこうからも「おいしい!」という声が聞こえてきました。私も食べてみたのですが、カルピスの酸味と牛乳がとても良く合っておいしかったです!
続いて、アサヒ飲料の野中さんが講師のカルピスを使った実験です。牛乳、レモン汁、ヨーグルト、カルピスを使って、乳酸菌が作り出す乳酸(酸っぱい成分)がどれくらい酸っぱいのかpH試験紙で調べました。(下記画像参照)
※pH試験紙とは、酸性、中性、アルカリ性によって色が変わる試験紙のことです。
pH試験紙を使った実験に子どもたちは大興奮!
画面越しで「こんな色になった!」とpH試験紙を見せてくれました。
乳酸菌セミナーでは、乳酸菌は1種類だけでなく、約400種類もの乳酸菌が存在していること、乳酸菌の種類によって働く力が違うことなどたくさんのことを学ぶことができました。子どもたちは乳酸菌が約400種類もあるといことには驚いた様子で、必死にメモを取る様子がうかがえました。
保護者の皆様からは「子どもと内容を共有できて、終わった後もその話題で盛り上がりました!」や「またこのような機会があればぜひ参加したい!」というお言葉をいただきました。
また、お子様からは「実験がとても楽しかった!」、「シャーベットを家でまた作りたい!」と満足いただけました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
本イベントを通して、子どもたちの夏休みの自由研究に少しでも役立ててもらえたら、担当者として、とても嬉しく思います!
これからも食育推進室では楽しいイベント情報を配信していきますので、
みなさんぜひご参加くださいね!