![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158280107/rectangle_large_type_2_aebf7911dec6f0708fd7bc630a175cf1.jpeg?width=1200)
ボード下地に直貼りできる和風シート天井「ワンタッチポン」
従来のお部屋は真壁工法で作られ、天井が吹き抜けの場所に天井板を施工しました。しかし、近年は大壁工法が増えており、天井にボード下地が貼られることが多くなっております。従来の目透かし天井は、ボード下地下に施工はできません。
直貼り目透かし天井「ワンタッチポン」は、ボード下地下にも施工可能な目透かし天井です。和室、モダン和室や洋間にもよく使われております。
![](https://assets.st-note.com/img/1729145254-9LlOAi0Da8z42C6YscPwnyRN.jpg?width=1200)
■対応可能柄
◇和室シート
深川杢、東山、吉野中杢、源平
吉野柾
![](https://assets.st-note.com/img/1729146949-rRbtLW3vYqnFEKBP7O5sgpm1.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1729146945-njRoAIdODlCtF8vwHGNLzy6E.jpg)
◇洋間シート
スパーゴW、スパーゴN、エリーゼアッシュ、プレビューオーク、他
◇突板
杉、桧、ケヤキ
ホワイトオーク、タモ、ブラックウォールナット、シルバーハートアメリカンチェリー、他
■特徴
・ボード下地に施工可能
・従来の真壁工法で作られるお部屋でも施工可能。目透かし天井と同様の施工方法
・壁にも使用可能
■施工事例
![](https://assets.st-note.com/img/1729142255-CP3QAXsdTwEu4VUkK0nfmpiF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729142358-Q9KsThz6VA0o8aGb7gWnBvpj.jpg?width=1200)
仕様:不燃直貼り目透かし形状「ワンタッチポン」
樹種:アメリカンチェリー
![](https://assets.st-note.com/img/1729142841-MHGKidwZLOQ09qcPfntAVoTD.jpg?width=1200)
仕様:直貼り目透かし形状「ワンタッチポン」
一辺11000mm程あるお部屋に使用
5500mm長さの杉柾天井、短手の小口も目透かし加工を行い、
5500mmの長さのものを2枚部屋の真ん中で繋げるようにして施工
樹種:杉柾
![](https://assets.st-note.com/img/1729147023-yGTwCFoE2OXvSWzxHg8njq0i.jpg)
■施工イメージ
![](https://assets.st-note.com/img/1729147490-AGLrzklT45B6uZhX3m2tDMd1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729147541-zkT03ZPv54QcbHAgqMxh2ifE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729147586-7amv9pCnljd1XGAqYOZsiRI2.png?width=1200)
■断面図
![](https://assets.st-note.com/img/1729147312-Zg3j0aUVCqPS1ibtwpKur4Rc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729147328-bKxoNgvPHjpGV7qMSde3fzas.png?width=1200)