見出し画像

ボード下地に直貼りできる和風シート天井「ワンタッチポン」

 従来のお部屋は真壁工法で作られ、天井が吹き抜けの場所に天井板を施工しました。しかし、近年は大壁工法が増えており、天井にボード下地が貼られることが多くなっております。従来の目透かし天井は、ボード下地下に施工はできません。

 直貼り目透かし天井「ワンタッチポン」は、ボード下地下にも施工可能な目透かし天井です。和室、モダン和室や洋間にもよく使われております。

不燃仕様、吉野柾シート貼「ワンタッチポン」

■対応可能柄
◇和室シート
深川杢、東山、吉野中杢、源平
吉野柾

深川杢
吉野柾

◇洋間シート
スパーゴW、スパーゴN、エリーゼアッシュ、プレビューオーク、他

◇突板
杉、桧、ケヤキ
ホワイトオーク、タモ、ブラックウォールナット、シルバーハートアメリカンチェリー、他


■特徴
・ボード下地に施工可能
・従来の真壁工法で作られるお部屋でも施工可能。目透かし天井と同様の施工方法
・壁にも使用可能

■施工事例

日建様某施設
日建様某施設

仕様:不燃直貼り目透かし形状「ワンタッチポン」
樹種:アメリカンチェリー

S様邸

仕様:直貼り目透かし形状「ワンタッチポン」
   一辺11000mm程あるお部屋に使用
   5500mm長さの杉柾天井、短手の小口も目透かし加工を行い、
   5500mmの長さのものを2枚部屋の真ん中で繋げるようにして施工
樹種:杉柾


ハウスメーカー様向け

■施工イメージ

施工前と後
施工イメージ図
形状写真

■断面図

ベニヤ基材


不燃基材

#杉 #桧 #直貼り天井 #直張り天井 #ワンタッチポン