![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71511265/rectangle_large_type_2_1458fec31a88ce8e1f394a413180a02b.jpg?width=1200)
BS-TBS「夕焼け酒場」でおうち割烹さん葉かが取材されました。
こんにちは。株式会社丸一 代表の市瀬です。
先日、BS-TBS「夕焼け酒場」でおうち割烹さん葉かを紹介いただきました。
テレビ取材を終えて、放送された内容についてや取材を受けての感想を今日は書きたいと思います。
取材内容
シティボーイズのメンバーきたろうさんとAKB48の武藤十夢さんにご来店いただき、長崎五島から直送いただいているこだわりの魚料理や自家製納豆などをお召し上がりいただいたり、さん葉か開店のきっかけについてもお話させていただきました。
あそび割烹さん葉かの開店のきっかけや店名の由来などについてはこちらのnoteでも紹介していますので是非、ご覧ください。
番組概要
今宵、きたろうと新パートナー武藤十夢は、東京都千代田区岩本町で平成28年創業「あそび割烹 さん葉か」へ。
酒場での厳しい修業時代、苦楽を共にした3人。自分たちの酒場を開業するためにお互いで資金を貯め続けた。そして11年後、念願の酒場を開業。3人で試行錯誤を繰り返し人気酒場へと作り上げた。
頂いたのは長崎県五島から直送の鮮魚“刺身盛り”、お店自慢の“自家製納豆”、ジビエ料理“猪ロース焼き”、美味で知られるフエフキ鯛の“フライ”、〆には名物“手打ちそば”と、こだわりの絶品料理を堪能!
さぁ~テレビの前でご一緒に!夕焼け酒場!!
取材裏話
お話いただいたのは昨年の11月頃でした。
これまでにも何度かTVや雑誌の取材を受けていたので「準備で半日、撮影で半日ぐらいかな?」と軽く思っていたのですが、実際は撮影前に打合せが2回。当日ほぼ丸一日撮影でした。
また店舗での撮影後も、五島列島の魚が届く日にスタッフの方がわざわざお店にいらっしゃって撮影。お料理や食材、店内も熱心に撮影されていました。
他にも番組に使う過去の写真を探したり、ネットで打合せを繰り返したりで、スタッフの皆様と何度もやり取りがあり、1番組まるまるお店の紹介だと「ここまで大変なのか!」と本当に驚きました。
撮影時に印象に残っていることとしては、
・時世柄マスクと手袋をして距離を保っての撮影でしたが、口元があいたマスクを初めて見ました!
・事前の打ち合わせでどんな感じでお料理をご用意して撮影するかは聞いてたのですが、トークの部分はほとんどアドリブだったので、私も料理長の井上もけっこう焦りました(笑)
・キタロウさんも武藤さんもとても気さくな方で、カメラが回っていない時も話しかけてくれたりと、あがり症の私としてはだいぶ助かりました。にしてもキタロウさんお酒強い(笑)
いただいた色紙は大切にお店に飾ってます!
番組内ではお話してない&できない、さん葉かの三馬鹿裏話はたくさんありますので、是非私たちがお店にいる時にお越しの際は質問してください!
店舗情報
あそび割烹 さん葉か (あそびかっぽう さんばか)
■営業時間
【昼】11:30~13:30 (売り切れ次第終了)(月曜〜金曜のみ)
【夜】17:30~23:00 (月曜〜土曜) / 16:00~22:00 (日曜)
■定休日:不定休
■住所:東京都千代田区東神田2-6-2 タカラビル 2F
■アクセス:浅草橋駅より徒歩約7分 / 秋葉原駅より徒歩約7分 / 岩本町駅より徒歩5分 / 馬喰横山駅より徒歩7分 / 馬喰町駅より徒歩5分
■座席:カウンター12席、テーブル14席(全席禁煙)
■ご予約:https://sanbaka.gourmet-maruichi.com/contact
炭手前 鷽 (すみてまえ うそ)
■営業時間
【昼】11:30~14:00 (L.O.13:30)(月曜〜金曜のみ)
【夜】18:00~00:00 (L.O.23:30)
■定休日:日曜日・その他不定休有り
■住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-8-4 1F
■アクセス:水天宮前駅より徒歩約5分 / 人形町駅より徒歩約7分
■座席:14席(全席禁煙)
■ご予約:https://uso.gourmet-maruichi.com/contact