![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98457157/rectangle_large_type_2_e6cc7be7485d7f972e95b06829145b5d.png?width=1200)
ウデ角切りのおいしい食べ方
こんにちは!まるごとんを愛してやまない、かなえーるです!
(私のまるごとんへの愛の記事はこちらから)
さあ、今回はまるごとんファンも一推しのウデちゃん角切りのおすすめ食べ方をご紹介!
前半は、焼き・揚げの食べ方を、後半は煮込み系の食べ方をご紹介していきます!
ちなみにウデちゃんはこの部位↓
![](https://assets.st-note.com/img/1676667378555-DMt0Ogoled.jpg?width=1200)
普段スーパーなどでは切り落としなどで販売されており、部位としての認識をあまりしてもらえていないウデちゃん・・・!実はしっかりとした歯応えで、お肉の味が濃いんです!
今回はウデちゃんを存分に楽しめる食べ方をご紹介!
☆目次で食べ方を紹介していますので、
気になる目次をタップしてくださいね☆
豚肉みかん焼き
ちょっと、衝撃じゃないですか・・・?
ウデちゃんと、みかん(皮も使う!)、生姜、醤油、ニンニク、柑橘系ジャム、ナッツ類を使用して、なんともおつなおつまみが完成します!
ありがたいことに詳細レシピをnoteでご紹介頂いていますので、ぜひチャレンジしてみてください!
ご覧ください・・・ウデちゃんの肉らしさと、みかんのつぶつぶ、皮も一緒に、こんなにおいしく出会うなんて・・・すてきすぎる。。。
#まるごとん のウデちゃんとあおとくる @k_mio さんのみかん🍊で作ってみたら、最高においしすぎました🤤💓
— ぱおさん (@na38080) January 27, 2023
レシピシェアに感謝です〜〜✨ https://t.co/o3om4Rk3zt pic.twitter.com/9AcNk2Dieq
もう、気になりすぎてすぐに作ってみた(ウデちゃん無くてロースで作った)のですが、めちゃめちゃ合う!!!
柑橘と豚ちゃんってバチバチに合う!!!!!
柑橘類がおいしい今の時期、おすすめの組み合わせです!
昨日の夜にチラ見せしたお料理は、@sa__mint さんのレシピをちょっとアレンジした豚肉みかん焼き🍊🐖🍊🤤
— かなえーる🌱| 地方のおいしいを伝えたい🌿 (@kanae_she) February 5, 2023
#まるごとん のロース2mmと、 #いちもくさん の甘糀、@_No_3__ の #推し便 でもらったきんかんで作ってみた💕
これ持って愛食会に行ってきまーす🤤💕 #まるごとん のモモ缶ちゃん達も💕 pic.twitter.com/pjw2LrF5PG
ちなみに、生産者の上野家はもともとみかん農家さん。
(所在地の長崎県は全国有数のみかん生産量を誇ってます!)
フードカタログギフト「aiyueyo」掲載のパテドカンパーニュも11〜1月はみかん入りが頂けます!
(私がまるごとんにハマったのは「aiyueyo」で上野さんを知ったのがきっかけでした〜懐かしい。)
酢豚
カリッと揚げられたウデちゃんがめちゃめちゃ美味しそう!!!!
ポン酢で味付けでお手軽に酢豚が楽しめちゃうんですね!
ネギたっぷりでおいしそうです!
今月も無事届きました。
— かず(馬場一弘) (@kaz210kaz) March 7, 2022
相変わらず仕事が早い!
酢豚が食べたくて、ウデ角切りを毎月購入。唐揚げにしたお肉に、ポン酢、鷹の爪。仕上げにネギをたっぷりの変わり酢豚。
お酒もご飯もすすみます。#まるごとん pic.twitter.com/CVa9cKsvIY
トンテキ
なんと!トンテキもできちゃうみたいです!
お肉の味が濃いウデちゃんは、濃い味付けでも豚肉本来の味が楽しめるそう。
マルチプレイヤー「ウデ」
— かず(馬場一弘) (@kaz210kaz) October 19, 2022
バラと肩ロースの代わりに、ウデを使って「肉豆腐」と「トンテキ」を作ってみました。
バラや肩ロースに負けないばかりか、豚肉本来の味わいを楽しめます。
コスパも最強!#まるごとん #推し部位選手権2022 pic.twitter.com/3hoaShHMQE
煮込み系
角切りといえば煮込みもおすすめ!
まるごとんファンがウデちゃん煮込むとどうなるのか?を動画でご紹介頂いています!最高・・・ありがとうございます!
ウデを煮込むとどうなるか?の動画撮りました。#山のウエノ豚 は火を通すだけでめちゃくちゃ美味しいですが、手をかければかけるほどそれに応えてくれる素材です。調理するのが楽しくてしょうがない!#まるごとん #プルプル #出来上がりは明日#目指せまるごとんマイスター https://t.co/Hv8UT4TGoS pic.twitter.com/fDqntL0X2G
— かず(馬場一弘) (@kaz210kaz) November 29, 2020
本当に、調理するのが楽しいんですよね。
みなさんのいろいろな煮込み系もご紹介!
スープカレー
ウデちゃんのゴロゴロ感がたまらない!!!!
しっかり焼き目もつけて煮込んじゃってます。。おいしそう。。。
#山のウエノ豚 (ウデ)で、カレー作ります。#まるごとん #カレーは一日作業#今日はココイチ風 pic.twitter.com/7ArPCobUxf
— かず(馬場一弘) (@kaz210kaz) December 13, 2020
続いて、ウデを煮込んで「スープカレー」 pic.twitter.com/IKAGz49lnS
— かず(馬場一弘) (@kaz210kaz) November 3, 2022
カレー
ミンチとのダブル使いなんて!!!!おいしいに決まってる!
うまいカレーができてしまった…😳
— ちえこ🫶にんまりらいふ案内人 (@daopaiyu72) October 22, 2022
①玉ねぎ丸ごと少なめの水で煮込みブレンダーかける
②#まるごとん ウデ角切り入れて1時間以上煮込む
③きのこと #まるごとん ミンチを入れる
④市販のカレールーを溶かす
ウデ角切りとミンチのダブルパンチがすがすぎて思わず写真に文字入れてしまった✍️ pic.twitter.com/PvB64Oqt0z
トマト煮込み
実は・・・コトコト煮込みセットはこのウデ角切りとスネ角切りが両方入っています!贅沢にダブル使いでお水とお肉だけでコトコト煮ると・・・お肉の出汁がうんまぁ〜な煮込みが完成するようです!!!!
#まるごとん のウデちゃんとスネちゃんのトマト煮込みが悶絶案件でした…🤤🍅明日もこちらを狙いたいところですが、みんなに味わってもらって煮込みの底力を知って欲しい……
— ちえこ🫶にんまりらいふ案内人 (@daopaiyu72) November 30, 2022
コトコト煮込みセット!
みんな食べてくれ〜〜😍
コツは水とお肉だけで2時間コトコト煮ること。ダシがうんまぁ〜💕 pic.twitter.com/ZaIa3R9NNu
煮ても焼いても揚げても楽しめるウデちゃんの食べ方は無限大!
ぜひ皆さんの食べ方も #まるごとん でシェアしてください!
↓ウデちゃん角切りはこちらで注文できます◎
「まるごとん」は山のウエノ豚の生産者である上野養豚さん自ら、
一頭の豚をまるごと販売する、月に1度の豚肉販売企画です。
山のウエノ豚一推しだけど、なかなかスーパーでは見かけないウデやモモを含め、豚肉のおいしさを伝えたい!そんな思いで養豚場直送でまるごと一頭分、合計8部位の販売を行なっています。
\オンラインショップはこちらから/
公式LINEの登録で買い逃しを防げちゃいます◎
LINEの友達追加 👉 こちら
SNSはこちらからフォローしていただけるとうれしいです!
Instagram:@uenoyoton
Twitter:@uejun_pig
\なんと!おいしい食べ方集できましたー!/
みんなのおいしい!を集めました!
ぜひ参考にしてみてくださ〜い🥰