バックオフィスキャリアの1つの最適解とは?
こんにちは。月額制の管理部代行サービス”まるごと管理部”の梶原です!
今回は、バックオフィスのキャリアについて、です!
一口にバックオフィスといっても、総務、経理、人事、購買と細かく分類すれば様々な職域があり、それぞれに専門性を深めていくこともできます。
そんなバックオフィスの最適なキャリアの1つについて、紹介したいと思います。
バックオフィスの仕事は単調?
事業会社のバックオフィスは部門別で整理されているケースが多く、ルーティン+専門性を深めていく、という形になります。
逆にバックオフィスが「なんでも屋」になっている場合は、ルーティン+雑務で多忙、また多忙なだけで専門性を深めたりできない、というケースがあります。
一般的に、年齢を重ねれば重ねるほど、専門性が必要になります。
専門性は、同じような業務を積み重ねていくことで醸成されますが、少なからず飽きや単調さからは無縁とは言えません。
アウトソーシングであれば、顧客を変えても、職場を変えなくていい
当然、仕事を変えていくほうが飽きないですが、特段の理由がない限りはそう何度も転職をするものでもありません。
そこで1つの選択肢になり得るのが、バックオフィスのアウトソーシング業務です。
アウトソーシングであれば、職場を変えずに様々な顧客のバックオフィスに関わることができます。
つまり、1社でバックオフィスを勤め上げるよりも、様々なフェーズ(規模、状況、事情)のバックオフィス業務を経験することができます。
そのため、ツールや知識を最先端の状態に保つことができますし、幅広い経験を積むことも、深めることもできるようになります。
チームで仕事ができるから、喜びを分かち合える
バックオフィスは名前のない仕事も多く、場合によっては感謝もされないケースもあります。
でも、アウトソーシングであればチームで様々なクライアントに接します。そして、サービス品質の向上のために、必然的に上手くいったことも、反省点も、チームで共有して分かち合うことができます。
この「分かち合える仲間がいる」ということが、仕事をする上でも、その質を上げていく上でも、モチベーションの上でも大事なことは、説明するまでもありませんね。
フルリモート勤務でバックオフィス・管理部門の経験者を活かしてみませんか?
月額制の管理部代行サービス”まるごと管理部”では、オンライン事務メンバーを募集しています!!
現在、それぞれ多彩なバックグラウンドを持ったメンバーが、経験を活かしながら少数精鋭で事業を拡大しています。
まずは30分ほどオンラインでお話ができればと考えています!
業務内容だけでなく、ご状況や希望条件などもお伺いさせていただき、より良い環境をご提案できればと思っていますので、ぜひお気軽にご応募ください!
▼マネージャー
▼ディレクター
▼オンライン事務
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?