見出し画像

アイキャッチ制作に挑戦だ!②

だいぶ時間が空いてしまいました…
スクールのお知らせに使用する
アイキャッチ制作についてつづりましたので、
よろしければご覧ください。
(今回もだいぶ、もがいています)


今回作るアイキャッチについて

目的

現在私が通っているデジLIG、
そこに関わる全ての人が見ることができる、
Commune(スクールのプラットフォーム)
その中のイベントお知らせ欄に掲載される、
「7月 オンライン懇親会」について、
なるべく多くの参加者を募るためのアイキャッチ
※スマホから見る人が多い

概要

在校生・トレーナー・卒業生の集まれるオンラインでの懇親会
日時:7/23(火) 20:00~21:00(依頼時点では未定)
掲載場所:Commune(スクールのプラットフォーム)のお知らせ欄のアイキャッチ

ターゲット

在校生・卒業生・トレーナー(全コース対象)

  • 校舎を超えた交流が欲しい人

  • 横のつながりが欲しい方

  • 卒業制作お疲れ様!の、卒業制作参加者

  • 卒業制作でどんなことをするのかを知りたい方

一番伝えたいこと

  • 誰でも気軽に参加できる

  • オンライン開催である

必要キーワード

タイトル:オンライン懇親会
日時:7/23(火) 20:00~21:00(依頼時点では未定)
開催方法:オンライン

ラフ(1回目)

7月といったら夏、だけど8月の方が夏?
プール、海…
8月にあるイベントのほうが、プールや海のイメージだよなぁ。
7月と言ったらやはりこれしかないっ!七夕!
(ここに記載されている日付は、この時点で未定だったので仮です。)
Pintarestで探しながら案を出してみました。

汚いのはご愛嬌で

制作(1回目)

天の川をイメージ

使用ツール… illustrator

フォント
懇親会、日時、全コース対象… ロックンロール
オンライン… AB-babywalk Regular
曜日… Noto Sans JP

イラスト
パソコンを持っている女の人…Adobe stock(フリー)
笹の葉と小さな星…イラストAC
天の川…ペンツール
日付の背景にある星…図形ツール

懇親会の文字をアウトライン化して、ところどころ星にしました。
情報の優先度を見ながら強弱をつけるのか難しい。
天の川により、全体のバランスを取るのが難しい。

結果、出来上がったところでこの案はやめました。
デジLIGらしさがない、ちょっと子供っぽいなと思いまして。
ラフができたと思って、作ってみても…
ちがーう!!がしゃーーん!!
(陶芸家が自分の作品を地面に叩きつけるイメージ)
ということはあるんだなと思いました。
もっと詰めが必要でした。

ラフ(2回目)

汚いのはご愛嬌で②

ラフでしっかり作り込もうと思い試行錯誤すること30分
「ネオン デザイン」「ネオン バナー」
「星空 デザイン」「星空バナー」
Pintarestで検索してラフに落とし込みます。

ネオンって、文字周りのフレームはどうなってるのが多い?
使われるフォントは何が多い?
コテコテの中華風だったり、繁華街っぽいのもかわいいけど…
今回は七夕の星空感も出したいし、あまり混ぜるとやりすぎかなぁ…
などなど考えながらとにかく書いてみます。

前回アイキャッチを作成した時の反省で、
ちゃんと考えずにイラレを触り始めて迷走したので、
ラフがしっかり固まったところでイラレ開きました。
そこから、ネオンのやり方を調べながらあれでもないこれでもないやってみます。

ネオンにするやり方はいくつかあり、
この方法だとネオンぽさ減るなぁとか、
リアルじゃないなぁとか、
なんか同じように操作できないんですけど!?
選択したくてもグレーアウトして選べないんですけど!?
(自分の技術不足)みたいなことが起こり、
これに時間かけてられないわ…と思いながらようやくやり方が定まりました。

ネオンの難しいところは、内側の白の割合。白が太すぎても周りの色がわからなくなるし、
白が細すぎると光ってる感じが弱まって目立たないのです。
白が無くてもいいんだけど、白があったほうが発光した感じが出る気がします。

まん中の白い部分

また、途切れ線を作るのにはハサミツールが楽だとわかったけど、慣れるのに時間がかかった!
途切れさせる幅が狭すぎると、引きで見た時に切れてるのがわからなくなる。
切りすぎても不自然になります。

【ネオン風加工のやり方 参考サイト】

→ステップ3の途切れている加工は、今回ハサミツールで切り取りしたので飛ばしました。

【ネオン 色の参考】

トレーナーさんに見てもらう(1回目)

文字以外は、図形やペンツールで描きました

使用ツール…illustrator

フォント
オンライン… AB-tsurumaru Regular
その他… M+ 1p

イラスト… ペンツール、図形ツール

背景の星空… ブラシツール(ヨーグルさんの星空ブラシ)

オンラインで、トレーナーさんに見ていただきました。
自分自身の懸念として、
在校生、卒業生、トレーナーも参加できることがわからないということ。
全コース対象とは、WEB、動画、グラフィックなどのコース名だと思ってしまう気がしている。
別の方が作成された、先月(6月)のオンライン懇親会のアイキャッチには、対象者について書かれていなかったので私も入れていなかったが、入れたほうがいいのかなと思っている。ということをお伝えしました。

以下、トレーナーさんからのコメント
たしかにその通りで、これだけだと対象者がわからない。
バナーにすべての情報を詰め込まなければいけないかというとそうでもないが、なにを伝えたいか、考えが重要。
訴求ポイントはどこなのかを明確にしておくこと。
なんとなくかっこいいから~ではなくて、全ては意味があってこうしている、ということ。
課題を感じているなら、それを出していい。
では、例えば、日付の上に文字を入れるとか、隅にふきだしつけるとか?
2パターン作ってみて比べてみてもいいのではないか。

ただ、日付の上にテキスト情報だけだと、
目的(目立たせたい)果たせないかも。
左上にふきだしとかのほうがいいかもしれない。

そもそも、今回のデザインはどういう意図があってこうしたのですか?

私↓
・7月なので七夕の星空感出したかった
・みんな集まってほしいのでネオン看板
・背景を黒にしたら夜の店感が出たので星空にしたというのもある

たしかに黒はよくないかもね…笑
ということで、作り直しました。

トレーナーさんに見てもらう(2回目)

左上のパソコンを大きくして中に文字入れて、
右下の星とのバランスが悪くなったので星も大きくしました。

トレーナーさん曰く、
文字が小さい。基本的にスマホで見る人が多いので、
これだと見えないかも。
そして、パソコンや星が大きくなったことで端まで詰まってる感じがする。アイキャッチだから、記事の中を見れば内容はわかる、というのもあるけどどこまで伝えたいかで変わってくる。とのことでした。

トレーナーさんに見てもらう(3回目)

オンラインの上に文字入れました

前回のトレーナーさんは、
オンライン対応の時間が終了していたので、
1、2回目とは違うトレーナーさんに見ていただきました。

「全コース対象」が文字が目立たない。
周りの丸のトーンを落とすか文字をもっと目出させたほうがいい。
(これ、ミスで…よく見てもらえればわかるのですが、
前回トレーナーさんに見てもらったものは、
文字の中心の白の割合が多かったのに、
なぜか白の割合の少ないもので作ってました)
そして、右上の白いキラキラだけ光ってない。
(まわりのぼかしがかかってない!はい、またミス!!!)
文字のバランスはいいと思う。

とのことで修正〜

全コース対象を光らせてみる

「全コース対象」をさらに目立つようにしました。
右上の白いキラキラもぼかし入れました。笑

校舎で、サポートスタッフとして生徒のアドバイスをしてくださっている、
卒業生の先輩に、これを見てもらいました。
全信頼を置いている先輩です。
これだと、「全コース対象」が目立ってる。一番に目に入ってくる。
光り方(ぼかし)も調整した方が良さそう。とのことでした。

その後試行錯誤し…
「懇親会」をピンクにしたり、
「全コース対象」の色を変えて見たりしたけど、
「懇親会」はやはり黄色の方がいい。

う~~~~ん。黄色のほうがいい

どうしよう、そして気づき

そんな時、同じくアイキャッチ制作をしている方が、
7月に開催される別のイベントのアイキャッチを、
Slackに提出されていたので、見てみたら…

七夕とネオンのデザインが、まる被りしてしまった!!

これがまた、めっちゃかわいい~!!
ここに載せたいくらいかわいい。笑
私のを見直すと…なんか垢抜けないなぁ。

一応、被ってることを運営さんに確認をしたら、
「7月だとこうなりますよね!別のイベントだし、
印象が違うのでこのまま進めて大丈夫ですよ」
とお言葉いただきました。ほっ。

一体何が違うんだろうと考えてみる。
・「オンライン」と「懇親会」のフォントが合っていない(ダサい)。
・色がはっきりしすぎている。

もっとおしゃれにならないかな~
ネオンといえば、大好きなはらわたちゅん子さんの作品を見たりしながら、
おしゃれな文字組みや色遣いを研究。
色の割合、彩度や明度を考えて配色しないといけないと痛感。

完成

だいぶ変わりましたでしょ

以前のものは、フォントに統一感が無かったので、
全て M+ 1p にしました。

全体的に彩度を落とし、
「懇親会」に丸みをつけて、「全コース対象」を緑、周りの丸をドットの白にしました。トレーナーさんにも見てもらい、OKいただきました。
そして、日時も確定したのでこれで完成!
無事提出しました。

今回の学び

・ラフで詰めたと思って作り始めても、違う場合は大いにある。もっと詰めるべし。
・優先順位、わかっているようでわかっていない。
・目に入ってくる順番は、大きさだけではない。小さくても色が強ければ目に入ってくる。
・実際にスマホで見てみる。PCで小さくしてみるのとは全く異なる。
・いろんな人に見てもらうの大事。
・イラレの知識が深まった。特にハサミツールとの友情が深まったのと、アピアランスがちょっとわかった。

まだまだ溜まっている制作過程がありますので、
どんどんさらけ出していきたいと思います。
参考になると嬉しいです。
以上、長々とご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?