丸ダイス

Indie developer, Game designer, Unity engineer dev: 密ですビートゲーム/さかだちの街/Recolit/EQUALINE/Treehouse Riddle/ピタゴラスの永久機関 etc. ゲーム開発者です!

丸ダイス

Indie developer, Game designer, Unity engineer dev: 密ですビートゲーム/さかだちの街/Recolit/EQUALINE/Treehouse Riddle/ピタゴラスの永久機関 etc. ゲーム開発者です!

最近の記事

池袋→新宿間のカーボンフットプリントを計算してみた

なぜカーボンフットプリントを計算したくなったかみなさん、Yahooの乗り換え案内アプリって使ったことあるでしょうか? こんなやつです。便利です。 最近、これにCO2排出量が表示されるようになりました。 車と電車ではだいぶCO2排出量が違うようです。 私はそもそも車を持っていませんが、これを見て「コストや安全性に加えて今後も車は常用しない理由が増えたな」と思ったものです。 こうした、商品やサービスの利用で発生するCO2を「カーボンフットプリント(CFP)」と言います。

    • Google Cloud Text to Speechで作る読み上げキャラクターボイスの作り方

      こんにちは。丸ダイスです。 先日、 unity1week というオンラインゲームジャムでこんなゲームを作りました。 遊ぶと分かる通り、全てのセリフにボイスがついています。 ゲームデザイン上の理由で可能ならボイスを付けたかったので、開発期間中に検証してコマンド一発で全セリフの音声ファイルを出力する方法を検証しましたので紹介します。 上からやればゲーム中のテキストから読み上げ音声を自動生成する仕組みが大体組めるはず。 Google Cloud Text to Speec

      • 「メイドイン✕ become human」?? 瞬時の判断で"IF"を発見する演劇ゲーム

        こんにちは。丸ダイスです。 これは2020/12/21~27 のunity1week「あける」の振り返り記事です。 丸ダイスは毎回斬新さを目指してゲームを企画していて、今回もおおよそ見たことのないゲームに出来ました。 今回は、どう考えてこうしたのか? 思い描いていた試みはうまくいったか? という思考プロセスの面から作ったゲームを振り返ろうと思います。 企画さっそくですが、今回はチームを組んでいたうすいしおさんのこの企画がゲームのベースになりました。 端的に言うと、「

      • 池袋→新宿間のカーボンフットプリントを計算してみた

      • Google Cloud Text to Speechで作る読み上げキャラクターボイスの作り方

      • 「メイドイン✕ become human」?? 瞬時の判断で"IF"を発見する演劇ゲーム