悩んだら実際にやってみるのがいい
どっちのシューズでレースを走ろうか?
悩んだ末、両方のシューズで本番のコースを試走して決めることにしました。
2日連続、全速力で。(全速力といってもペースは調整しながらですが)。
レースの紹介が遅くなりました。
三重県菰野町で10月に開催される「かもしかハーフマラソン」。
ハーフの部にエントリーしました。
結果、なんとほとんど同じタイム。
しかしタイムにそれほど差はないですが
安定感と足の疲労感がまったく違った。
この「かもしかハーフマラソン」は
ロードのレースにしては高低差があるコースで
結構きつい登りがあり、下りもあります。
その登りや下りでアディゼロは安定して足が回りますがワークマンはブレる。
地面への力の伝わり方にも違いがあり
アディゼロの方がよりしっかり力が伝わる。
またワークマンの方がクッションがいいので
足の疲れは少ないだろうと思ってたけど
結果は逆だった。
ちょっと不思議な感じ。
2日連続でハーフの距離を走るのはきつかった。
でも走ってよかった。
いい練習にもなりました。
やはり実際に試してみるのが手っ取り早いですね。迷いがなくなりました。
レース本番まであと3週間。
トレランよりワクワク感は少ないですが
しっかり準備していきます。
今回の試走で撮影したものではありませんが
少し前にコース紹介という形で動画を編集しました。
よかったらご視聴下さい。