無事に発芽を確認できました。 残りのジャンボニンニクも植えてみた。イノシシに掘り返されないかおおいに心配。
自家採種したものをミョウガの畝に撒いたところ発芽してました。途中で鞘から種を取り出すのが面倒で鞘ごと撒きました。結果は無事両方とも発芽しましたが、鞘の方がかなり出遅れてます。 この苗を別の畝に移植しました。たくさん種があったからこそできる雑な作業です。2022年11月27日 鞘ごと撒いた種もきれいに発芽しました。下の写真です。去年は寒さにやられたので防寒・防風対策します。
【6/24 午前7時】 3年前にもらったジャンボニンニクの一株から増えたジャンボニンニクを産直所に恐る恐る納品してみます。売れたらいいな。 【6/24 午後5時】この時点で 結果は、売れませんでした😭 対策として ①質 ②量 ③値段 ④販促 ⑤流通チャンネルの5つの工夫がありますが、すぐにできる②量と③値段をやってみます。 【6/25 朝】100g台100円と160g台150円を納品してみました。因みに昨日は130g台150円でひとつも売れませんでした。きょうは土曜
「畑を耕さず、種まきも適当で、水も肥料もやらなかったら作物の出来が悪いんだがなんでだろう?」 こんな文がネットにありました。実は私が目指しているのがこんなに農業なので、やっぱりもうちょっと耕してもうちょっとキチンと種まきしてもうちょっと水や肥料をやらないとだめなのかなぁ…と思いました。(2022年6/23)
2年前適当に植えた黒豆のできが良く、それに味をしめて昨年も黒豆をまいてみたのですが、全く実が入りませんでした。今年も2年前に自家採種した豆をまいてみましたが発芽をしてません。なので本日は種まき第2段としてポットとキッチンペーパーに種まきしてみました。キッチンペーパーは発芽してるのか確認のためです。発芽したらすぐに畑に定植するつもりです。(私のやり方がイイカゲンでも育ってほしい、そんな姿勢ではやっぱりアカンかな)2022年6月23日 すぐにカビがはえて腐敗してきました😭 去年
刈草や野菜残滓、籾殻等の有機物マルチのやり過ぎはあるのでしょうか。限度を越えるまでできるだけやってみようと思っています。畝には昨年植えていたミニトマトが今年も暴れています😂
セット栽培用のタマネギの品種 シャルムが280個採れました、1袋の種から。8月まで保管します。
ホームセンターに行くとたくさんほうれん草の種がありますが、今回発芽したのはアタリヤ農園の「春まきほうれん草」でした (でもこの暑さで育たなそう😭 なのでお亡くなりになっていく姿を記録していきます。 6月から毎週末 にホウレン草を播種しています。夏にほうれん草が育つのか、という実験です)