
ヒルトン福岡シーホーク、ジャパンホテルREITが取得か
海外の某ニュースサイトで、GIC(シンガポール政府のファンド)がヒルトン福岡シーホークを700億円でリース会社(エムエル・エステート)に売却したと報じられました。地上36階建、1053室、シーザー・ペリ設計の目立つホテルです。GICは2007年にコロニーキャピタルから球場含むホークスタウンを買収していましたが、球場は2012年にソフトバンクに870億円、モールは2015年に三菱地所に売却し、これですべてEXITすることになります。GIC、及びその前のコロニーがいかに利益を上げたかはどなたかが記事にしていたのでそちらをググってご覧ください。
売却自体は7月くらいに日本でも報じられていましたが、今回の記事では「ホテルはシンガポールのSCキャピタルが運営するジャパンホテルリート投資法人(東証上場)に650億円で売却されるのではないか」との憶測がありました。事実だとすると、簿価下げにリース会社を使っているということですね。JHRは先日も沖縄の築古ホテルを買っていましたが、食欲旺盛です。