![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162479308/rectangle_large_type_2_1874e2fc0c97671919adf432ca28d0b0.jpeg?width=1200)
【24年11月16日】報告:国立女性教育会館でイベント開催
土曜日、嵐山町の国立女性教育会館(NWEC;ヌエック)で上映会、カーレット体験、講演会が開催されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732017261-mur1Gp0SyPDU3aftOzVlhxJR.jpg?width=1200)
ヌエックの機能縮小が計画されていますが、オンラインでは代用できない、リアルな対面・リアルな体験の良さを実感できるプログラムだったと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1732017276-jlNrV3o7uEw5GkWqaBF2Qn8t.jpg?width=1200)
盲導犬をお連れのかた、車椅子のかたなども参加され、NWECのバリアフリーを生かすことができたし、カーレットも盛り上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732017295-CuMZTR5EYsHjB0IGD1NAfazy.jpg?width=1200)
狭山カーレットクラブまぜこぜさんにご協力いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732017312-lFBwIbYdJQVASXNmoszCqvZe.jpg?width=1200)
まぜこぜのカーレットは狭山市内でも頻繁に開催されているので、またそちらもお邪魔させていただきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1732017326-LAITzQoCks47mUjDfJt23Gl5.jpg?width=1200)
主企画の三井マリ子さん講演会では、世界で初めてできた女性シェルター「王妃ダナーの家」(デンマーク)についてのドキュメンタリー映画が上映されました。三井さんの抑揚をつけながらの力強い日本語訳読み上げに、参加者の気分も上がったように思います。エネルギッシュなムードはその後の意見交換まで続き、活発な意見が飛び交いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732017384-zTxCPyFsQt25ZS4HB6bVfAWv.jpg?width=1200)
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
ヌエックまるごと存続を
撮影:丸橋ユキ